
園からのお便りは寄付をお願いしていますが、強制ではありません。持参の必要性は曖昧なため、困っています。
4月から年少さんで入園します🙇🏽♂️
お便りに、園のほうから
雑巾 ティッシュ ご寄付下さい。と書いてありました。
寄付ということは強制ではないですか?
書き方がややこしくて絶対に持っていくものなのか
分からないので困っています😣😣
- 𝕙.𝕟 ✲゚(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

そうまま
私の勤めていた幼稚園では各部屋で使うティッシュや雑巾は寄付して頂いたものを使っていました😌
これからお子さんが鼻をかんだりして使うものなので、ぜひ持って行ってもらえればと思います。

ぽんちょ
んーーどうなんでしょう🤔
下の子の保育園は寄付にご協力下さい、名前は書かずに〇/〇までに。ってお便りにあり、持っていきました。明日から慣らし保育スタートてま通い始める園なので先生たちもまだ私たちの名前わかんないだろうけど、普通に名前確認せず受け取ってくれたので、誰からもらった、もらってないはチェックしてないんだろうなって思いました。ただこれからお世話になる園なので寄付した方が、気持ちがいいかなって思います👐🏻
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪- 4月4日

ママル
掃除などで先生が使ったり、お子さんが使うものなので持って行った方がいいと思います😊✨
うちの園もそう書いてありますが、皆さん持ってってます💞
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪- 4月4日

あや
うちの保育園も、同じように寄付してくださいとあります!
毎年、花粉の時期や子どもは鼻水をよく出すので寄付と言っても、うちの保育園の場合は強制です笑
5箱お願いしたいとのことで、二人合わせて10箱保育園に持っていきますよ😂💦
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪
2人合わせて10箱!😳
めちゃめちゃ多いですね😂- 4月4日

ゆう
うちの園は寄付という名の強制です😀
寄付と書いた方が柔らかく聞こえるのでそう書いてるのかな?と思います😂
私なら持っていきます
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪- 4月4日

ユウ
みなさん持っていってますよ😊園の掃除や子供達が使うものです😊
0歳クラスから2人とも通ってますが、毎年あります👌🏻うちは絶対ですね💦持参のチェックがあるので💦
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪- 4月4日
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます😽
持っていくことにします♪