
コメント

はじめてのママリ🔰
トイレはタンクレスですか?
タンク上の手洗いもないパターンですか?

みん
タンクがないならとりあえず消毒液置きますかね💦
-
atjn0606
タンクはありますが、ガッツリ手を洗うのは難しくないですか?😅
特に子ども…💧
1階はめんどくさいけど洗面所に行けばいいですが、2階は消毒ジェルを置けばいいかなぁと思うのですが皆さんどうされてるのか気になりまして💦- 4月4日
-
みん
うちは一応トイレにも消毒液置いてますよ😙✨
- 4月4日
-
atjn0606
置いておく方が良いですよね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 4月4日
-
みん
ドアノブとか触りますし、一応置いてます👏🏽✨
- 4月4日

ママリ
うちも似たような感じでトイレの手洗い問題にぶち当たり、
結局間取り変更して、
一階はトイレ内にタンク上から出るのと、トイレ出てすぐ洗面所をつくり
二階はトイレ内に手洗い器をつけて、タンク上から出るやつは無しにしました💦
どうしても手を洗わないでドアノブ触るのいやで😭

はじめてのママリ🔰
ドアノブは汚い物と思っています。トイレ出てからしっかり手を洗いたいので1階の洗面所にわざわざ行きますね😅
手を石鹸で洗わないと言うのが私の中にはないです💦
atjn0606
タンク上はありますが、ガッツリ手を洗うとなると周りビショビショになりそうですし、特に子供はそこで手を洗うのは無理そうなので😅
はじめてのママリ🔰
確かにガッツリは洗えないですが
今の間取りの状態だと
2階に他に手洗いがないなら1階まで行かないといけませんし
トイレの中に手洗いつけた所でサイズが小さくなるので
タンク上の手洗いとあんまり変わらないと思います😓
1階のトイレをメインで使って
軽くタンク上で洗ってからトイレ出てリビング通って洗面所かキッチンで洗うしかないですよね😅
atjn0606
そうですよね😅
ありがとうございます🙇♀️