※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチ
子育て・グッズ

長男が泣かず、ミルクを飲んで寝ることが多いので心配です。こんなに違うのは普通なのでしょうか。

長男が産まれたんですけど、その長男があまり泣かない子で1日の大半寝ています😅
ミルクを飲んでは寝ています😣
こんなに違うもんなんですかねぇ⁉️

あんまり泣かないので心配になってしまうんですけど…

コメント

ういママ

泣かない子は本当に泣きませんよね😂顔色が悪かったりミルクの飲みが悪くなければ心配しなくて大丈夫だと思います☺️

  • プチ

    プチ

    本当によっぽどの事がない限り泣かないので心配になってしまいます。

    ミルクは飲みます( o´ェ`o)

    • 4月4日
deleted user

うちも2人とも新生児期はあまり泣いてなかったです。
下の子はその後も大人しくあまり泣かずでしたが上の子はかなり泣く子へと成長しました笑
4歳くらいまでほぼ毎日泣いてたような😅
心配ないと思いますよ😊

  • プチ

    プチ

    上の子は新生児期は結構泣いていました。
    下の子はほとんど泣かなくて心配になってしまいます(^_^;)

    • 4月4日
月

まだ生後10日未満ですが、ほぼ泣かないです!
うちは完母ですが、欲しい時に少し泣いたりはしますがギャン泣きほどはないです!

  • プチ

    プチ

    下に返信させてもらいました。

    • 4月4日
  • プチ

    プチ

    私の子どももほとんど泣かないです😅

    欲しい時かぐずった時しか泣きません💦
    大丈夫かなぁって思ってしまいます😞

    • 4月4日
  • 月

    私は逆に上の子も泣かなかったし、すごく楽だなぁって考え方です✨
    母親の私たちも、考え方が違うように赤ちゃんもいろんな子がいるってことですね^ ^

    • 4月4日
  • プチ

    プチ

    赤ちゃんにもいろんな子がいるんですねぇ⤴️

    上の子は今ではやんちゃで困っていますけど😅
    下の子はあんまり泣かないので楽なんですけどねぇ⤴️
    たまに息しているのかなぁ⁉️って心配になってしまう時がありますけど💦

    • 4月4日
***

うちの息子もムダに泣かないです🌼泣いても抱っこしたらすぐ泣き止みます😂✨
上の子は女の子でめちゃめちゃ泣く子だったので私も違いにビックリしました😲‼︎

  • プチ

    プチ

    今はムダに泣かないので心配になってしまいます😣

    本当に全然違いますよねぇ😅

    • 4月4日
  • ***

    ***

    私は心配よりも、助かるとおもってました😂‼︎
    男の子は大変ってよく聞きますけど、今のところ夜泣きもなく、めちゃめちゃ育てやすいです🧸

    • 4月4日