
2ヵ月の娘がいます。みなさんのお子さんが2ヵ月だったころは夜の寝かしつけは何時ごろから始めましたか?
2ヵ月の娘がいます。
みなさんのお子さんが2ヵ月だったころは
夜の寝かしつけは何時ごろから始めましたか?
- misakkki(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は今でもそうですが
8時には寝れるようにしてますよー!

Chanmiiiii_
リズムとしては
7時にお風呂で終わり次第授乳し、その後は同居してるのでみんなでご飯食べて眠くなってきたら寝かしつけます。でも8時半までには寝かせて9時には暗い部屋に連れていくというリズムでやってますヽ(´ー`)ノ
-
misakkki
みんなでご飯食べてるときお子さんはご機嫌でいてくれるんですか?
あと、8時半までに眠ってくれてるってことですか?- 8月27日
-
Chanmiiiii_
授乳がおわってそのまま寝るときもあれば食卓にベビーベッドがあるのでそこで遊んでたりしてます!義実家が農家なのでご飯のスタートが季節によってかわるので今は8時前スタートで食べ終わり次第寝かしつけるって感じですが、お風呂上がりはわりとすぐ寝るので8時半には寝てます!
- 8月27日
-
misakkki
早寝でいいですね🎵
私もそのくらいに寝かしつけられるように時間調整していきたいです!- 8月27日

由依奈ママ
赤ちゃんのペースで寝かしつけしてましたが、大体9時頃から寝かしつけ初め10時頃には寝てましたよ。
-
misakkki
10時に寝てくれるなんて羨ましいです🎵
私も遅くても9時に寝かしつけ開始出来るように頑張ります!- 8月27日

退会ユーザー
21時でした( ´ ꒳ ` )ノ
今は20時すぎに寝かしつけしてます(^^)☆
-
misakkki
やっぱりみなさん遅くても20時には寝かしつけ始めてるんですね🎵
私も出来るように頑張ります!- 8月27日

退会ユーザー
うちも2ヶ月です!
お風呂を19時半頃にして、その後に授乳して、21時頃に迄には寝ますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
misakkki
私もその時間に寝かせたいんですが、今は早くても21時半からしか寝かしつけ開始できなくて(´д`|||)
寝ぐずりしないお子さんですか?- 8月27日
-
退会ユーザー
お風呂の時間が分かるみたいで、19時頃に一度グズグズが始まって、お風呂に入ろう!と言うとおとなしくなる感じです😊
後は、寝かしつけの時にパパさんの声にびっくりして、興奮するとグズグズしますね💦- 8月27日
-
misakkki
時間分かるなんてすごいですね✨
私の娘はいつも寝ぐずり半端ないので、夜は特に苦戦してます💦- 8月27日
misakkki
8時ですね~❤
ちなみに何時ごろ眠りについてくれますか?
退会ユーザー
夜7時にお風呂に入れて7時半におっぱいあげて、、
8時過ぎにはもう寝てますよ^ ^!
それから私はせっせと晩御飯です笑
misakkki
寝かせてから晩ご飯っていう手もあるんですね!
これからそうしようかな🎵
退会ユーザー
その方がゆっくり食べれますし、、、笑
子供も早く寝てくれると
お風呂だったり家事だったり
助かりますからね!!
misakkki
あまり寝ぐずりしないお子さんですか?
退会ユーザー
あまりしないかもです!
トントンしたら長くても15分で寝ます!
お風呂上がりなので体もポカポカしてるので
ウトウトしやすいのかもしれません!
お風呂⇨授乳⇨寝かしつけをスムーズに行えば
コテンとねますよー!💕
misakkki
羨ましいです😰
私の娘は寝ぐずり半端ないので、1時間ぐずぐずとか普通です💦
寝かしつけに1~2時間はかかります😱
退会ユーザー
その代わり昼寝全くしないですよー笑
家事全然できないので諦めてます😭
misakkki
私の娘も昼寝全くしません笑
12:00~24:00まで寝ずにぐずぐずです😰
夜は24:00過ぎると寝てくれて5時間×2回寝ます!
それだけが救いです!
退会ユーザー
2ヶ月でそんなに長く夜寝てくれるのですね!
もう少し経つともっと寝てくれますよー!
頑張りましょーね💕
misakkki
本当ですか?😭
夜しか寝ないので、1日10時間くらいしか寝てくれないんですよ😭
昼間もせめて1時間寝てくれればと思ってしまいます💦
頑張ります!
ありがとうございます🎵
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
私が2ヶ月の頃は夜はまだ2時間起きだったので羨ましいですT_T
少しずつお昼寝も出来るようになればいいですよね!
私もがんばります!
misakkki
お昼寝できる環境作り考えます!
お互い頑張りましょう❤