
子どもの体調不良でお休みする際、上司に連絡する方法について相談です。具体的な伝え方を教えてほしいとのこと。
子どもの体調不良でお休みする時の連絡のことで
相談させてください😭
2歳の子どもが昨日から高熱を出しており、
現在も39度です。
保育園は解熱後から24時間経たないと
登園できないので、まず明日は確実に
お休みになります。
その後は明日以降次第なのですが…
とりあえず、明日の出勤を
休みにしてもらおうと思いこれから
上司に直接連絡するのですがなんで言おうか迷います。
①とりあえず状況を伝えて、明日月曜のお休みだけ
一旦下さいと言い、火曜日以降は月曜日に連絡
②解熱し、保育園に登園できるようになるまで
お休みにさせてくださいと言う
登園できるようになる前日に
明日から出勤できますと言う
①か②、どっちの感じで言えばいいと思いますか?💦
子どもがあまり熱を出さず、お休みの連絡を
することが少ないため、参考までに教えてください🙇♀️
- 初めてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)

さゆ
私なら①と連絡します💦

🧸mimi🧸
私は②で伝えてました!
一旦下がってもまた上がることもあるので💦

メロン
私なら一旦は①…明日になってまた熱が上がったら火曜日もお休みさせてもらってその時に②を言いますかね🤔

退会ユーザー
①にします!!

初めてのママリ🔰
ありがとうございました!とりあえず明日、お休みを取りました☺️
コメント