※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ♡
雑談・つぶやき

娘の寝顔を見てたらなんだか泣きたくなってきた( ; ; )旦那は夜遅くま…

娘の寝顔を見てたらなんだか泣きたくなってきた( ; ; )

旦那は夜遅くまで働いてるのにほとんどサービス残業で、超安月給。転職するって言ってくれたけど義母が猛反対。義母は、なんとかなるんだから!って能天気に笑っててイライラ。
娘を産む直前に旦那の借金が発覚して、それも知ってるのに。

必死になんとかやりくりするために、色々切り詰めて欲しいもの我慢して、、
県営住宅にも応募しよ?!と旦那に言ったら嫌なのか流すし…

娘には我慢させたくないし、貧しい思いさせたくない。守ってあげたいのに…できるか不安でここ最近眠れない。。。

こんなことつぶやいてすみません。友達にも言えないし溜めておくのが辛くて…

コメント

りす@睡眠不足

うちの旦那の会社も超絶ブラックなので、深く共感です(;ω;)
労基は役立たないし、社長に訴えたくても立場悪くなるから、と旦那ばかりガマンしています。
正直転職してほしいけど、アラサーなので、もう転職はできないと思う…と言われ…
借金こそありませんが、私も不安ばかりです…(;ω;)

はるママ♡


コメントありがとうございます( ; ; )今時こんなブラックある??と腹立たしいですよね。。出産祝い金も社内で何人か出産した人が出てからまとめて支給します。って言われたらしく…なんて失礼なんだ。とか思ってしまいます。
うちもアラサーだからするなら早くしてほしいです(T_T)

りす@睡眠不足

ホントですよね!
今時こんなブラックあんの?!って私も思いました。
でも、常識が通用しないからブラックなんですよね…(´・ω・`)
うちは出産祝い金がそもそも出ないと思います…
もっと社員を大切にしてくれる会社に転職してほしいです…

家族手当も無いし、昇給も今年から減りました。
あと1ヶ月で赤ちゃん生まれるのに、4月から休日であるはずの土曜も追加で強制労働(無給で12時間)になり、出産立会いや葬式も有給無いから嫌な顔をされ、イジメとしか思えなくて涙が出ます(;ω;)

はるママ♡


すごいブラックな会社ですね(T_T)できるもんなら、旦那に代わって訴えたいですよね。

にしても、りすさんのところは人をなんだと思ってるの?ってレベルですね( ; ; )
さすがに、うちは旦那立会い希望で会社も理解してくれて、
出産当日から特別に3日間も休みくれました!そのときは見直したんですが…
その後が、休み全然なくて…どこが特別だ!っておもいました。。休みの前借りなだけじゃん!!

と…(笑)