※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

義両親にモヤモヤします。長文です。家を建てる事になり、義父の会社で…

義両親にモヤモヤします。長文です。
家を建てる事になり、義父の会社で建てる事になりました。
地鎮祭の話になったときに、義父は出席するといいだし
私たちは施工主だから来るんだなと解釈しました。
後日、義母も行くと言い出したので、旦那に断ってもらったら
義父が、義母がいかないなら俺も行かないと言い出しました。
義父は施工主だから出席するのでは?と聞いたら
親族として出席するつもりだったそうです。
正直、私からしたら何で勝手に親族として出席するつもりでいるの?って感じだし
せめて、私達に一言確認しない?って思っています。
別に同居するわけでもなく、住むのは私と旦那と子供です。
私は家族というものに憧れがあったので、そういう一生に一度のイベントは家族だけでやりたいんです。
旦那に、家族(私と旦那と子供)だけでやりたいし
そもそも私側の親には地鎮祭に出席してなんて言ってないから、私達だけですると伝えてもらったら
怒って電話を切ったそうです。
私の親は、地鎮祭は私達家族だけでやりなさい
と言ってくれたので、義両親と両親の違いにびっくりです。

私の予想としては
家を建てるとなった時に、義実家の近くに建ててくれること、今後墓守をしてほしいと言う事で100万を渡してくれました。
私と旦那はいらないと言ったのですが、上記の事があるので受け取ってほしいと言われ、いただきました。
多分、100万を渡したのだから、義父が家を建てるのだから地鎮祭などに参加させろ、口出しさせろと言う事なのかなと思います。
そんな勝手な事をされるんだったら100万なんていらないし、手をつけていないのですぐ返します。
義父が家を建てるとはいえ、私の父も外構をしてくれると言ってくれています。
私の父は最初、お祝いにお金は渡せないだろうから、お祝いとして外構をするしお金はいらないと言っていましたが
それだと実家の生活が苦しくなるからと材料費だけ渡す事になりました。とはいえ父親のことなので材料費全部はもらわないと思いますし、少ないとは思いますが、お祝いのお金を渡してくれると思います。
なぜこうも対応が違うのか、なぜ義両親は子供の事に首を勝手に突っ込んでくるのか…
なんかもう今回の事で義両親が苦手になり
本当にめんどくさいと思うようになりました。

コメント

ゆんた

でしゃばりな人達なんですね😱💦
何でも俺が偉い!一番!って感じの昔の親父って感じですね💦💦
放置してて良いと思います💦

  • さき

    さき

    昭和の親父って感じの人です!
    家ではなにもしないし、おかわりも義母につがせる方なので…😭
    放置でいいですよね😭もう正直関わりたくないんですよね😂

    • 4月3日
  • ゆんた

    ゆんた


    私なら別居してるなら、もう放置のスルーですね💦
    ウザイですもん💦💦

    • 4月3日
  • さき

    さき

    なにか言ってきたら旦那に頑張ってもらって
    私はもうスルーの方向でいきます😂

    • 4月4日
  • ゆんた

    ゆんた


    そうしましょ!😁✌️
    義実家ウザイですが、頑張ってくださいね❣️❣️

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

いますよねー、そーゆ親😩きっと自分達の家のようにくつろいできますよ。
あたしの親もそーゆタイプなので、わかります🙌
結局は渡されたお金も条件付きで、お祝いでもなんでもないです😓💦
お金払ったんだから色々面倒みてね?とゆー縛りだと思います。
うちは土地が余ってて、もらえましたが、見返りを求められるので、全て自分達でやりました!