
コメント

ロフティ☆
家ではコップに入れてあげて、外ではペットボトルを自分でのんでますよ^ ^

*K♡MAMA*
コップ飲みはできますか?
まだ2歳にはなってませんが
ペットボトルを購入しコンビニなら長いストロー下さいと言えば大きいパックにさして飲めるストローをくれるのでそれをペットボトルの中に入れ飲み終わったら曲がるストローなので曲げて飲み口の中へ入れ蓋を閉めまた飲ませる時にストローを出す感じです!!
-
ママ
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
はい、コップ飲みできます☆
水分補給となるとコップだとなんどもいれないといけないのでマグマグにしてたのですが年齢的にもおかしいですよね。。
マグマグも汚れてきたし、卒業しないと笑!
ペットボトルにストロー、良いですね(≧∇≦)
参考になりました!- 8月27日

∞まぁみん∞
来月2歳になる娘がいます。
うちはもうコップのみ出来るのでコップで基本飲ませてます。
自分がなにかしながら飲ませたい時はマックとかのジュースのカップみたいなのの繰り返し使えるものがあるのでそれでストローで飲ませてます。
外出先ではペットボトルにつけれるコップやストローを持ち歩いたりしてます。
私が飲ませれば直接飲めるので直接飲ませる時もあります。
マグマグは使ってないです。
-
ママ
もうマグマグは卒業しなきゃですよね!
ペットボトルに付けれるストローはみたことありますがコップはないです☆
調べてみますね!ちなみにどこで購入されましたかぁ?- 8月27日
-
∞まぁみん∞
近所の雑貨屋さんです。
楽天とかにもあったと思いますよ。- 8月27日
-
ママ
ありがとうございます( ^ω^ )
検索してみますねっ!- 8月27日

かなママ
2歳の前半まではストローマグを使っていましたが、コップも併用していたので、徐々にコップに移行して、今は家ではコップです。
外でペットボトルのジュースやお茶を飲ませる時は、こぼすのを防止する為にも、ストロー付キャップを使ってましたが、子どもの方が大人と同じようにそのまま飲みたい欲が強くなって、少しずつ練習して、今ではキャップの開け閉めだけ手伝って、飲むのは自分でやっています。
-
ママ
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
そうですよね!
そろそろペットボトル渡してみます!
ありがとうございました(*^^*)- 8月27日

いろろん
家ではコップ、外では直飲み出来る水筒使ってます。
-
ママ
直飲みできる水筒もそろそろ買わないとなぁーと思ってました(≧∇≦)!
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 8月27日
ママ
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
ペットボトル、一度派手にこぼしてから持たせてなかったのでまた始めてみます(≧∇≦)