※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

最近、マイホーム計画でイライラするお母さんとの関係に悩んでいます。家計やインテリアの話で喧嘩が絶えず、疲れています。

ほんと最近のおかんにはイライラします。
我が家は今マイホーム計画中で、先日インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせがありました。
5時間以上かかり、外壁、クロス、床、ドアが決まりました。
次回、照明や細いとこをまた朝〜夕方まで行います。

親が「(時間)どれだけかかったん?」と聞いてきたので「結局18:00までかかっちゃった。外壁だけで3時間ぐらいかかったよ。標準のだけどすっごい種類が多くて、いろいろ見せてもらった」と答えたら

おかん「やっすい家なのにそんなかかる!?そんなに頑張らんでもいいやんか!やっすい家なんやから!」
と…。
確かにローコスト住宅です。家だけで4000万かけた実家に対し、我が家は家だけだと2000万いきません。
土地にお金がかかるので仕方ないのです。
安い家とはいっても3000万以上の一生に一度のお買い物です。オプションを選べばすっごいお金かかるから標準仕様に妥協しました。でも適当に「じゃあこれで!」なんていかないですよ。「こんな雰囲気にしたいなぁ」って考えがあるんですから。
白と一言で言ってもいろんな白があるし、ボコボコしてたりさらっとしてたり、よく見ないとですよ。

もとから余計な一言が多いおかんでしたが、年取ってきてどんどん余計なことが多くなって…最近喧嘩ばっかりです。。。。。
疲れますね。。。。

コメント

ママリ

暇なんですよ
暇な老人は文句しかいいません
暇でかわいそうって思っておきましょう!

  • m

    m

    いちいちめんどくさいです。。。こんなめんどくさい人だったかな。。。

    • 4月4日
ttt

そんなの気にしないでおきましょ!むしろそれをやる気に変えて!(いやだけど)とっても素敵な家にしてお母さんにチクショーって思わせましょ!!!きっとお母さんすこし悔しいんじゃ無いですか?
親と言っても人間です。新しい家って羨ましいから...きっと妬んでるんだと思いますよ♪そんな人達のことは気にせず今後はお母さんにはすぐ決まったよーとか軽く流しておきましょ!!!
素敵なおうちができますように✨

  • m

    m

    母は実家を建て替えた時、HMさんが勧めたやつで「じゃあそれで」ってやつだったらしく😅
    なんでもそうですがこだわりないんですよね。

    • 4月4日