※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
FUJIKO
子育て・グッズ

幼稚園までの園バスは40分かかり、心配です。自転車も車もないため、迎えに行く方法を悩んでいます。1.5kmは歩けるでしょうか?

園バスの乗車時間40分…乗せますか?

来週から幼稚園が始まり、園バスでの登園を予定しています。
幼稚園まで1.5km。
行きは9:10に乗車して5分程度で幼稚園到着予定なのですが、帰りは最後まで乗っているので40分間乗車の15:50に降車予定です。
慣れてしまえば40分も楽しいのかもしれませんが、年少で初めての幼稚園…40分間も知らない友達、先生と一緒にバスに乗っているのは不安になるのではないか、寂しくなるんじゃないか…と心配になってきました(;_;)
短縮保育の時は13:00に降車予定なので、お昼ごはんの事も気になります。
車は1台所有していますが、夫が仕事で使う為、使用出来ず自転車も下の子がまだ小さいため所有しておりません。
せめて通常保育までの1週間だけでも迎えに行きたいと思っているんですが、子供の体力で1.5kmって歩けるもんですか?
バギーを持って迎えに行った方がいいですかね?…でも年少でバギーってどうなんでしょう(TT)?
もういっそタクシー…😂?

皆さんならどうしますか?回答よろしくお願い致しますm(__)m

コメント

空色のーと

40分なら近い方かなと思います😊
うちの方は基本1時間なので!

年少さんでも、1時間乗せて大丈夫でしたよ~✩.*˚

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございますm(__)m

    40分って近い方なんですね👀!
    車酔いなどはしないので
    やはり慣れる為にも乗せた方が
    いいですかね(^^;

    • 4月3日
❤︎り❤︎え❤︎

普段は40分 車に乗らないですか?
1人ではなく先生や他の子どももいるので退屈はしないと思います。

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございますm(__)m

    車に40分間乗る事はありますが、
    少し引っ込み思案な所がある息子なので
    知らない空間に40分間居るのが
    苦痛にならないかなぁ…と思い、
    慣れるまでは迎えだけ行った方が
    いいのか迷ってしまいました💦

    慣れればその40分も楽しい空間だとは
    思うんですが…迷います(>_<)

    • 4月3日
  • ❤︎り❤︎え❤︎

    ❤︎り❤︎え❤︎

    園内はクラス(同年代)だけど、バス車内はそうでないので早い内から慣れた方が良いかと。
    一学期が終わって夏休みに入るとまた1からになるかも。

    • 4月3日
あーか

今後バス利用をするのであれば乗せた方が良いと思います💡
慣れるまで、1週間だけと大人は思っても子供にそれは理解難しいですし、送り迎えしてくれると分かるとバス嫌がるようになったりもしますし💦

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます❗

    やはり慣らす為には初っぱなから
    40分乗せた方がいいですよね(;_;)

    確かに1週間だけ…などは
    大人の都合ですもんね💧
    お迎えだけなら今後も続けてもいいかなと
    思うんですが、1.5kmの距離を
    遊び疲れた息子が歩いてくれるかが不安です笑

    • 4月3日
ぽっぽ

うちは登園は1番最後で9時で数百メートルで園につき、降園は1番最後で1時間近く乗ってます。

初めは無言かもしれませんが少しして慣れたらバスの先生とお話したりして帰ってきてましたよ😊

我が家から1.5キロ程の距離のドラッグストアへ徒歩で買い物へ行く事もありますが往復普通に歩いてるのでお子さんによるとは思いますが歩けない距離ではないと思います!

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます❗

    やはり慣れるまでが、親も子どもも
    我慢…とゆう感じですかね😭💦

    普段は公園などでも
    ずっと走り続けている様な子なので
    1.5kmは歩けるとは思いますが
    幼稚園で疲れた体での1.5km…
    果たして歩いてくれるのか…とゆう
    不安があります笑

    • 4月3日
deleted user

ひとりぼっちで乗るわけじゃないですし、今後も乗り続けるなら最初から乗ってた方がいいと思います!
うちも年少々の時のコースが9:50にお迎えが来て5分で到着、帰りは50分くらい乗ったぐっすり寝て帰ってきてました😂👏🏻

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます(^^)

    やはり今後の為を思うと最初が肝心ですよね(;_;)
    毎日お迎えだけなら行ってもいいかなと
    思っているんですが、
    幼稚園で遊び疲れた子どもが
    果たしてちゃんと歩いてくれるかが不安で
    踏み切れずにいます…😂笑

    • 4月3日
まー

うちも全く一緒で行きは5分、帰りは40分程です!

最初はバスに乗せてみてお子さんがどうしても嫌そうならお迎えにしてみてはどうでしょう😊⁇

うちの場合はバス楽しいと言っていました😆
年少の頃はバスで寝て帰ってきたりも多かったですよ!

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます(^^)

    確かに試しに乗せてみるのはいい考えですね❗
    それで嫌がる様なら帰りだけ迎えに行っても
    いいですしね🎵
    同じ方がいらっしゃって安心しました❇️

    • 4月3日
deleted user

乗らないと慣れないのでバス通園希望なら最初から乗せます😊みんな泣くし大丈夫!

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます(T_T)

    やっぱり乗せるなら乗せると
    親も腹くくった方が良さそうですね…笑

    • 4月6日
おかき

40分なら全然大丈夫だと思います!我が家は行きも帰りも1時間近く乗ってます!
最初は人見知り、弱虫息子が不安だったけどすぐお友達と仲良くなってルンルンで乗るようになりました😂笑

  • FUJIKO

    FUJIKO

    回答ありがとうございます(T_T)

    うちは人見知りではないんですが
    弱虫で神経質なので大丈夫かな?と
    思ってしまって💦
    やはり慣れるまでが勝負ですね(>_<)
    頑張って乗ってもらいます‼️

    • 4月6日