※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
ココロ・悩み

混合から完母への移行で困っています。授乳回数やミルク量に悩みがあり、どう進めればいいか分かりません。

混合から完母への移行の仕方教えて下さい😮💡

今までは昼間余裕のある時だけ直母してからミルク120作り飲めるだけ飲ませていて大体80〜100でミルクだけの時は120飲む時もあれば大体やはり80〜100でした。
1ヶ月過ぎた頃からミルクを100から120に増やしました。
最近ミルクを吐き戻す時がありました。

おっぱいは出る方で吸えば吸っただけ出ると思います。
直母が出来る様になったしふと完母にしてみようかな?と思い昨日から試してみたのですが😢💦

昨晩11時直母5分+ミルク80
3時ミルク80
6時直母5分ずつ
7時ミルク100
9時直母5分ずつ位
9時半直母5分ずつ位
10時直母10分+ミルク80
12時直母10分
1時半ミルク80
3時半ミルク100
5時半直母5分ずつ位

できる限り直母を入れてみました。
ミルクを80に減らしたせいか直母してもすぐに目が覚めたりして昼間は長ければ2.3時間寝るのですが今日は長くて1時間、30分くらいで大体目が覚めぐずりだしとりあえず直母吸わせてました。

授乳間隔2時間半か3時間空けて10分ずつがっつり吸っても足りないのか、ミルク欲しがり結局ほぼ毎回80足しました。

ぐずり直母5分ずつ位吸いそのまま寝起きするので布団に置くと起きるか30分で起きます。
直母だけでは足りてないて事ですよね?

直母5分で寝てしまい吸わなくなる事が多く仕方なく哺乳瓶口に当てると吸い出します😂

直母大体5分ずつ位か片乳10分位にミルク80は足し過ぎですか?

どう進めていけばいいか分かりません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

夜に吸わせると母乳でやすくなるといわれました!夜中ちょっとつかれますが母乳にしたら完母にできましたよ!

ただ二人目は耐えきれずミルクにしちゃいました

  • saya

    saya

    母乳出てないわけではないと思うんですけどね😢
    夜はミルク足さずに母乳吸いたいだけ吸わせる感じですか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、一時間おきとかに授乳してました。

    • 4月3日
  • saya

    saya

    ちなみに3時半のミルクから5時半にぐずり直母しました。
    その後もぐずりましたがあやしたら泣き止みまた寝てます今。

    本来なら6時半の授乳時間なんですがこの場合起こさずに起きるまで寝かせてていいですかね?

    お風呂もどうしようかと🤔

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねてたらねかせてあげていいとおもいます

    • 4月3日