

はじめてのママリ🔰
3人目37週まで
立ち仕事してましたが
ほぼ10分以内間隔から
14時間かかりました🥺

ぴくりん
34週まで仕事して(歩いたり座ったり半々くらいの仕事)、産休入ってからも軽くウォーキングや家の掃除などしていて、37週からは毎日1万歩近く歩いてましたが、予定日過ぎ、誘発で分娩時間20時間でした🤣5〜10分間隔の陣痛が一晩続き、最後はいきんでって言われてももういきめないよーってくらいキツかったです😂
はじめてのママリ🔰
3人目37週まで
立ち仕事してましたが
ほぼ10分以内間隔から
14時間かかりました🥺
ぴくりん
34週まで仕事して(歩いたり座ったり半々くらいの仕事)、産休入ってからも軽くウォーキングや家の掃除などしていて、37週からは毎日1万歩近く歩いてましたが、予定日過ぎ、誘発で分娩時間20時間でした🤣5〜10分間隔の陣痛が一晩続き、最後はいきんでって言われてももういきめないよーってくらいキツかったです😂
「分娩時間」に関する質問
出産への不安について。 第一子の時、分娩時間がかなり長引いて、途中から促進剤も使用しました。はっきり覚えているのですが、もう痛みで錯乱状態になり自分でも自分に歯止めがきかなくなり叫びまくって促進剤の点滴を握…
群馬県 高崎 佐藤病院で無痛分娩もしくは計画無痛された方 実際どんな感じでしたか? 分娩時間、麻酔の効き、副作用、その後の体調、など… 計画無痛でも陣痛はある程度我慢する感じとは言われたのですがどのくらいまで…
体重増加と難産の関係について。みなさんの体重増加と分娩時間について教えてほしいです🧐 よく体重増えすぎると産道に肉ついて難産になると言いますが本当でしょうか? 私は初産でトータル6キロに抑えたにも関わらず出て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント