
1歳5ヶ月の子どもが、話さず物を投げたり怒り出す様子について相談しています。公園での行動やシートベルトの着用にも苦労しているようです。上の子との違いに戸惑んでおり、コメントを求めています。
1歳5ヶ月です。
皆さんのお子さんにもあるか、無いかだけでもコメント下さると有難いです
まだ話しません。ぶぶーは理解して言いますが、パパママもいいません。こちらの言ってることは理解出来ているようです。
ものを投げます。何でもです。ご飯、おもちゃ、砂困ってます...
公園に行くと道路のある方に行きたがって、怒ります。何度止めても違う方に誘導しても中々興味が逸れず、こちらの抱っこも身をよじって嫌がり泣きます。
シートベルトも嫌がり中々着けるのに時間かかります
とにかく気に食わない事は凄く怒って、上の子はここまで無かったので戸惑っています。
上の子と比べるのは良くないとは思いますが
どうしても経験から、こんな!?って思って戸惑っています...
コメント下さると嬉しいです
- とら丸(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
チャイルドシートは保育園の帰りものすごく嫌がられてました…1歳8か月くらいの時です
保育園の駐車場で30分くらい格闘する毎日でした
見かねた同じクラスのママがお菓子くれて…そこからお菓子食べながらチャイルドシートのせてましたね

ボコ
うちも下は気性が荒いです。
生存競争だなー(白目)と思ってます笑
スプーンを投げたり食べたくないものは全力で反り返って拒否するし、歩きたいのにベビーカー乗せると超海老反りしてわめきます😅
泣きすぎて泣き入り引きつけを起こします。
言葉も“あ!”のバリエーションだけで意思疎通してる感じでちゃんと言ってるなーと思うのは“あんぱん(まん)”と“トトッ(トトロ)”だけです😂👍
-
とら丸
うちこの子も泣いた時のタメ?
が長くて
唇真っ青になってます😧💦
ココ最近じーじー、ばーばー
とかは言ってる?って感じですが
まぐれっぽいです😭
返信遅くなって申し訳ありませんでした
ありがとうございます☺️♩- 4月5日

えみちん
男の子は言葉が遅いって言いますよね⁉️
うちの息子は今月で2歳になりますが最近ブーブー しぇんしぇー(先生)って言い出しました。
1歳5ヶ月くらいの時は全然話さなかったですよ。
物を投げるのは今でもあります。
保育園に通わせているので先生に相談すると「誰でもある事だよ。もう少ししたら投げないようになる」って言われたので その時が来るのを待ってる感じです🤣
でも投げた時は怒ります
-
とら丸
ほんとに投げなくなりますかね😭
何でもポイポイって
砂場だと砂も投げるので
お友達かいる時はヒヤヒヤしてます
言葉はもう少しすれば出てくるでしょうか
少し気持ちが軽くなりました
返信遅くなってすみません( . .)"
ありがとうございました😳- 4月5日
-
えみちん
うちも一緒です
保育園でお友達に投げていないか心配です💦
機嫌が悪いと私達にもオモチャや本投げてくるので…- 4月5日
とら丸
ほんとに私もそんな感じです
先生とさよならしたら、速攻で園庭に行って
帰ろうにも嫌がって全く帰れず...
結局嫌がって暴れる息子を無理やり車に載せる毎日です😭
返信遅くなって申し訳ありません
ありがとうございました😳