※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

かかりつけ医を変えたいときについてです。長男が食物アレルギーありま…

かかりつけ医を変えたいときについてです。

長男が食物アレルギーあります。
生まれたときかからかかりつけの小児科が
アレルギー科もあって
そこで見てもらってました。
と言っても今は症状出たときに薬もらうぐらいですが。


それで去年、違う市に引っ越してきました。
小児科がすぐ近くにあって風邪などのときはその近くの小児科で我が子らみんな見てもらってます。
調べたらその小児科にもアレルギー科があるようで、アレルギーのもこちらの病院に見てもらおうかなと考えてます。


その場合は
いきなり引っ越し先の病院で理由話せばいいのでしょうか?
それとも引き継ぎ事項や元の情報とかあるだろうし、紹介状みたいのを元の病院に話して書いてもらうべきですか?

ちなみにどっちも開業医(クリニック)なんですが。
風邪ならともかく
わざわざアレルギー科のかかりつけは変えるものではないのかなと思ったりしますが
せっかく近くにあるしなぁと。

コメント