
コメント

初めてのママリ🔰
私の場合は6wちょうどで小さくですが心拍確認できました!

はじめてのママリ🔰
胎嚢10ミリだとまだ心拍は確認できませんよ😊
卵黄嚢にも見えるような違うような、、🤔
心拍確認2人とも7wでした😊
-
あい
そうなのですね😂 胎嚢どのくらいで確認できるのでしょうか?😳
2週間後に行くときに確認できることを祈るばかりです😭- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
20ミリくらいになれば見えてくるかと😊2週間後であればむしろ心拍見えないとちょっと厳しいです🤔
- 4月3日
-
あい
そうなのですね😌 その時は見えて欲しいです😭😭 毎日不安ですが、信じて待つことにします🥺
- 4月3日

mico
排卵日確定の5w4dで小さくピコピコ心拍確認できました✨
でもハッキリ見えて、音も聞こえたのはその1週間後でした☺️
-
あい
早くて羨ましいです😭✨
次の検診では確認できることを祈るばかりです😭- 4月3日

退会ユーザー
1人目も2人目も8w0dで心拍確認できました。
2回とも胎嚢小さめスタートで6wで心拍が見えたことはないです。6wで受診して見えず、8wに来てと言われて受診すると急成長してピコピコしてます。
稽留流産も何度か経験していますが、6wぐらいで受診して胎嚢7mmとかで中身は何も見えず、7wに受診したらさらに縮んでました。
そういう感じじゃなければ大丈夫だと思います。
あい
そうなのですね!ありがとうございます✨
来週きは確認できるといいです🥲