※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠中にサイトメガウィルス検査で陽性反応があり、不安です。感染経路や対策について不安があります。大学病院への紹介もあり、同じ経験をした方の話を聞きたいです。

サイトメガウィルスについて

二人目妊娠中で8週の時に血液検査で
サイトメガウィルスの検査をしたら
IgG 39.1 IgM 1.24 で両方陽性でした。
IgMが陽性だと最近感染した可能性があると言われ
不安で仕方ありません。

妊娠発覚後にサイトメガウィルスを知り
手洗いなど気を付けていたつもりですが
それまでは息子の食べ残しを少し食べたり
ヨダレまみれの手で顔を触られたりしていました。


病院からは大学病院に紹介すると言われ
不安がつのるばかりです😢

サイトメガウィルス陽性になった方
よければお話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

陽性になり、大学病院で羊水検査をしました😣
結果陰性で、母胎感染はなかったので、出産にいたりました😭

かなり不安ですよね😭
お気持ちわかります。

  • あい

    あい


    陰性だったんですね、良かったです!
    羊水検査するまでに、
    いつ感染したかなどの検査しましたか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名古屋大学で検査したのですが、胎児への感染は、再感染でも初感染でもありえるから、アビリティ検査は意味がないという事で、はじめから羊水検査でした😥
    費用は研究費という事で安かったのですが、危険性は同じなので心配でした😣

    • 4月3日
  • あい

    あい


    アビリティでいつ感染したか調べるものだと思ってました。妊娠前に感染した場合でも胎児への影響があると言うことでしょうか??

    エコーなど問題なくても羊水検査を勧められましたか?
    羊水検査、危険性もあるって聞くので怖いですよね💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはIgG、IgMの数値もすごく高くはなかったのですが、妊娠中になっているのは変わらないので、母胎感染の可能性があるという事でした😖
    初期からずっとエコーは全く問題なかったです。

    でも感染していた場合、成長とともに問題がでてくる事もあるし、サイトメガロに感染していても障害の有無、度合いもかなり差があるので何とも言えないという事でした。
    検査せずに産むか、羊水検査の二択で、サイトメガロノイローゼーだったので検査しました😢

    • 4月3日
  • あい

    あい


    妊娠中の感染が確定されていたんですね。それだとたしかにアビリティなどの検査は必要ないですね!!
    私はまず妊娠前の感染なのかな…とも疑っているのでアビリティしたいな…という気持ちがあります😣

    なるほど!
    どうなるか分からないと言われても、検査しないと妊娠中ずっと不安ですもんね…😣

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😖検査をしたのが、妊娠中だったので妊娠中ということです😣

    妊婦期間にサイトメガロになっていたら、再活性化、初感染ともにサイトメガロ感染の可能性があるから羊水検査しかないという事でした。

    名大はアビリティーをしない方針なので、産婦人科も何件か訪問し探したのですがアビリティー検査できるところが私の場合見つからなかったのもあります😣

    • 4月3日
  • あい

    あい


    そういう事ですか!勘違いしてすいません💦

    妊娠期間中だと再感染もだめとは聞いていたのですが、私がいま初期なので妊娠前の感染を僅かに期待してて…

    アビリティする所少ないんですね💦
    私が紹介してもらった大学病院もしてくれるか分からないのでしてくれないなら不安ですね😢

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院の先生もでしたが、個人病院の先生はサイトメガロを理解してない人ばかりで😭

    日南病院に直接相談したら、内科でも対応できるよと教えてくれましたが、中期中絶も少し視野に入れていたのでそこまでしませんでした😖

    • 4月3日