※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R@mu
妊娠・出産

入院準備の持ち物で清浄綿を持っていこうと思いますが、どのくらい使うか分からず困っています。二人出産経験ありますが、使い方を忘れてしまいました。箱入りバラをそのままポーチに入れているけど、多すぎるでしょうか?

入院準備の持ち物について。

清浄綿持っていこうと思いますがどのくらい使いますか?個人差あるとは思いますが💦

二人出産してますが、もうすっかり忘れてしまって😅

箱入りバラしてそのままポーチに入れたけど流石に多すぎですよね?笑

コメント

はじめてのママリ

初産でしたが洗浄綿なんてものを知らず後から知って持っていけば良かったと思いますした💦
お手洗いのたびに拭きたかったのでたくさんあってもいいと思います!
私は赤ちゃんのお尻拭きやご飯のたびに出されるおしぼりで拭いてました、、!

  • R@mu

    R@mu

    コメントありがとうございます😊
    ご出産おめでとうございます🎉
    初めてだとほんとわからないことだらけですよね〜!
    とりあえずなんでも買ったり借りたりで用意してたら、結局使わないものも沢山あって主人にブーブー言われました(笑)
    私は出産経験ありですが、もう何年も前のことですっかり記憶がありません💦😅
    最近は検索魔と化してます❗️笑

    • 4月3日