
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです!
しかも高温期が低いです💦
高温期5日目でも36.51とか…
これは1人目の時からそうだったので体質なのかな?と思っています💦
クリニックの先生には1人目の時から特に何も言われてません!
はじめてのママリ🔰
私もそうです!
しかも高温期が低いです💦
高温期5日目でも36.51とか…
これは1人目の時からそうだったので体質なのかな?と思っています💦
クリニックの先生には1人目の時から特に何も言われてません!
「黄体ホルモン」に関する質問
高温期の間って日中も体温高いですか? 2人目妊活中ですが、子供の夜泣きで睡眠時間が連続4時間以上取るのが出来ないので、基礎体温ははかってないです。 黄体機能不全気味で、人工授精後は黄体ホルモンの服薬をしてます…
保険診療で人工受精をされているかたに黄体ホルモンについて質問です。 保険診療で人工受精を行った場合、黄体ホルモンのお薬はだせないのでしょうか?? また処方してもらっている方に質問ですが、黄体ホルモンには内服や…
人工受精後の黄体ホルモンのお薬は(ルトラールやデュファストンのお薬)、いつから飲んでいますか? 人工受精後、当日とか翌日、排卵確認してからなど様々のようなので、みなさんのところはどうですか?
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。もともとそうだったんですね🥺それでも妊娠されたんですもんね😊基礎体温は参考程度とは聞きますが、気になってしまって😂わたしももう少ししたら病院で診てもらおうと思います!❇️