
昨日日本脳炎予防接種を打ち、発熱しました。土曜日で予定もないので様子見ますが、病院に行くべきか悩んでいます。予防接種で発熱した場合の対応や病院での対応について知りたいです。
日本脳炎予防接種を昨日の夕方打ちました。
案の定今発熱し38.4です(-_-;)
今日は土曜日、いつもなら1日様子見ますが、皆さんならどうしますか?
今週はもともと予定もいれてなくて家でのんびり過ごす予定でしたので、起きて元気そうなら病院いかなくて大丈夫ですか?
予防接種での発熱‥でも今は発熱外来での時間で予約とらなくちゃいけないのでコロナも怖いです。
予防接種で発熱した可能性が高い場合病院いったらだいたい何をするのでしょうか?
明日打った小児科電話するつもりですが、今ならWeb予約間に合うため質問させていただきました
- ゆゆゆ(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの事ですよね?
我が子も予防接種の後、発熱しましたが受診しませんでした💡
38,4℃はまだそこまで心配ないかと…
一度web予約だけしておいて病院始まったら電話してみて受診しなくて大丈夫そうならキャンセルするのはいかがですか??

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の子供も昨日の朝日本脳炎の2回目の予防接種受けました。さっき38.5℃でした。
土曜日ですし昨日朝は何もなかったのですが、昼過ぎから鼻水もでてきてたので今日昼前くらいに受診考えてます。
1回目大丈夫だったのに…。
予約のいる小児科なら一応予約していた方が安心するかと思います。
-
ゆゆゆ
お子さま大丈夫ですか?
娘は寝苦しいみたいで起きちゃいました。
予約いれることにしました。ありがとうございます。- 4月3日
ゆゆゆ
教えてくださりありがとうございます。
こどもです。すみません(-_-;)
3さいなったばっかりの女の子です
そうですよね!
そうします!
ありがとうございます。