![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週2日で帝王切開予約したが、若いから経膣分娩希望の医師に圧力を感じている。逆子で帝王切開を選択したが、後から経膣分娩を勧められ、選択権を尊重してほしいと悩んでいる。
37週と2日目に帝王切開の予約を入れたのですが…
産科部長と担当医はどうしても経膣分娩で産ませたいみたいで…
しかもその理由が私が「若いから」だそうです。
たしかに今23歳です。その上経産婦、DDツインという好条件が揃っていれば回復の早い経膣分娩を進めたい気持ちも分かります。ですが1子さんが逆子でどう考えても経膣分娩は不可能。毎回の検診で逆子が直ってないことに対して「残念、惜しいなぁ」と言われます。
双子がわかった時、担当医から帝王切開で産むか経膣分娩で産むか選んでいいよと言われ 帝王切開のリスクも経膣分娩のリスクも知った上で悩みに悩んで私は帝王切開を選択したのですが、後々になって若いんだから経膣分娩頑張れるよと圧を掛けられて帝王切開を阻止してきます。じゃあ初めから選んでいいよなんて言わないで…と思ってしまいました😭出産予定まであと約3週間。まだ逆子は治る可能性あるよ!と担当医と産科部長には言われるのですが 内心治らなきゃいいのに…って思ってしまいます。
もちろん経膣も帝王切開も立派なお産ですからどちらかを否定するつもりは無いのです。
でも産むのは私だから 選択する権利くらいあってもいいのに…とずっとモヤモヤしてます😭
産院で同じこと言われたり同じような事で悩まれた方いませんか…😭
- しおママ(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も双子を帝王切開で出産した後、三女を出産しています。
確かに双子の経膣分娩も可能でしょうが、一般的には帝王切開です。双子なので費用面でも帝王切開のほうがいいです。
若くても双子に経膣分娩中に力が入らなくなりイキむことが出来なくなる人だっています。
無責任な理由で経膣分娩を進めてくるような産院での出産は私なら怖くて辞めます。違う病院に今からでも移ります。
![リサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサ
私も帝王切開でしたがそこの病院怖くないですか?
あまりにも無責任だし実験台にしようとしてる感じがします
病院かえられるなら変えた方がいいと思います
1人目が逆子でしたが私の場合は子供がその位置がすきだからそうしてるだけって言われて特に逆子をなおすようなことは言われませんでした
母親にストレスを与えるような言動をするなんて医療に携わる人間としての資格がないと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もDDツインで1人が逆子でした。
ベテラン担当医には経膣分娩も大丈夫だよ、と言われていました。
出口に近い子が頭位だと可能だそうです。
帝王切開は手術室の空きがない&やっと空きがある日は担当医が夏休みで不在、と言う理由で経膣分娩を推されました。
経膣分娩の方が回復が早いというのは魅力的でしたが、自分で調べて逆子の子は足かお尻から出すから頭が引っかかってしまうリスクがある(担当医は1人目が出れば産道ができるから大丈夫とのコメント)ことを知り、頭が引っかかって、酸欠で脳障害が残ったら後悔してもしきれない、と思い、帝王切開にしてもらいました。
手術の日が前もって分かるので家族も予定を立てやすいですし、
1分差で2人とも無事に生まれましたし、手術ということで自身が入っていた入院保険からもお金が出て、結果的には帝王切開で良かったと思います。
![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおママ
皆さんコメントありがとうございます🙇🏻♀️
転院をしたいと打診しても子宮頸管が短いため許可が降りず結局このままこの病院で産むと思います。
皆さんの言葉を糧に 次経膣分娩を促されたらハッキリ自分の意思を伝えたいと思います🙇🏻♀️お力添え頂きありがとうございました!
コメント