![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
うちはまだそのような連絡はないですが、夫が有給取ってくれたのに保護者1名の連絡が1週間前に初めてあり残念がってました。
折角なので、夫に行ってもらおうかなと思ってますが夫婦で見れないのが寂しいです。
![えーにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーにゃん
我が家の長女は去年入園しましたが、
入園式というのは名ばかりの
クラスでお話聞いて解散!という入園式でした😅
しかも入園後もコロナで自宅待機となり
登園できるのは仕事、出産等預ける理由がある人のみで
1ヶ月ほどは自宅待機でした😢
入園式という特別なイベントとても楽しみだったのでお気持ちとても分かります😭😭
-
かりん
昨年入園だと、ほんと登園自粛や行事中止ばかりでしたよね。 複雑な思いだったと思います。
いつまで続いて我慢しなくてはならないのかモヤモヤしますし、続くなら何もしないまま完全自粛ではなく少しでも対策を考えてくれたらいいのに、、、と思ってしまいます。- 4月3日
-
えーにゃん
マンモス園で仕方ないとはいえ悲しかったです😂
それでも幼稚園側は対応してくれて
行事も保護者は人数限定にしてほとんど決行してくれました😭!
潰れた大きな行事は1つだけでしたが、
年少のあの行事無かったな〜とずっと覚えてると思います😢- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますよ。
大人は移動しコロナ移しあいして自由なのに子供はあれこれ中止でほんと腹立ちます。
うちの園も行事中止ばかりで、緊急事態宣言もあって通うことにほとんどなってません。
外での遠足すら中止です。
多分卒園まで行事ないと思います…
GWもありますしますます増えると思います。
オリンピック流行るのに子どもたちの行事は中止の意味がわかりません。
どうして子供ばかり我慢させなきゃいけないのでしょうかね。
-
かりん
ホントそれですよ!
大人や政治家は③密宴会三昧でばら撒きまくって感染者減らないのにオリンピックとか何考えてんの?って腹立ちます。
日本のトップの無能さがコロナによって明るみに出されたなーと感じます。- 4月3日
-
退会ユーザー
幼少期にいろいろ体験することは大切なことだと思ってます。
遠足や園外保育。
個人的な意見ですが、コロナ予防して行ってほしい。
卒園まできっと何も行事がないんだろうな…と思ってます。
公園に遠足いくくらい何がいけないの?と疑問です、、
大人が我慢したらいい話!!!といつもイライラします。- 4月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは保育園ですが先程
入園式中止になったと連絡きました😭悔しいです。
-
かりん
中止の連絡来たんですか!?
落ち着いたら何か変わりのお祝い行事やってくれると良いですね!
うちも来週中に最終決定の連絡来ますが、メール開きたくないです、、、- 4月3日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
うちの幼稚園も入園式中止です😭
服買って準備してたのに😭😭
子供の可愛い姿を想像してたのに
すごく残念です、、。
子供にばかり我慢がきて嫌になります
-
かりん
そうなんですね、、
可愛いお洋服着て幼稚園で写真撮りたかったですよね!
うちもせっかく買ったのに、このままサイズアウトしてしまうのかと、悔しいです。
換気気にしないグランドでやればいいのにとか思います。- 4月4日
かりん
うちも同じです!
旦那が有給取って私も入園式用の服も買ったのに、保護者1名だけってなりました。家族で晴れ舞台見れないのが本当に悔しいですよね。
共感してくださり、ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
私も入園式用の服買ってました😣
下の子の入園式か、入学式に着ます!!それまで体型キープしなくては…
1人だけでも、入園式開催されますように✨