※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、体重管理に気を付けていたが、アップルパイを食べたら糖値が上昇し、糖尿病検査が必要になり、ショックを受けている。悲しい気持ちで我慢している。

妊婦検診で体重注意されていたので、夕飯ご飯抜きで食べていて体重は、クリアしたのですが、検診前日の夜に我慢できず、小さいアップルパイ食べたら、見事に糖が+5で、糖尿病検査になることに😵アップルパイしか、糖出るの思い当たらないんですよね😑おまけに逆子もなおらず、もう、ショックすぎて、凹みます😭

検診終わったらスイーツ食べようと思っていたのに、こんなに我慢しているのに…😢😢😢悲しくなります。

コメント

ママリ

ちょっと食べるだけで体重だったり糖だったりに変化が出るの虚しいですよね😂

私は元々夜ご飯のときに白米は食べないのですがもちろんは体重は増加しまくりです😊加えて旦那がケーキやらクッキーやらをたくさん買ってきてくれるのでさらに加速です😂ありがたいやらありがた迷惑やら😂
私はもうきにしてません!!

はじめてのママリ🔰

空腹の状態で、アップルパイのような高カロリー、糖分が高いものを食べると吸収が良すぎるのであまり良くないと思います…
ご飯も食べる順番を気をつけるだけでも、吸収率が変わるみたいですよ。
ご飯をしっかり食べて、間食をしないようにするだけでもだいぶん体重変わってきます。
甘い物を食べたければ、時間を昼にするだけでも違います。
お互い頑張りましょう

れいな

前日の夜のアップルパイでそんな出るんですか?😢😢💦
辛いですね😂😂
というか気持ちめちゃくちゃわかります😢
ごはん控えても控えても体重増えるし何食べたらいいの??ってなりますよね😢
わたしも3回目の妊娠で嬉しいのですが、あの制限が待っていると思ったら、、、、です😭笑

ゆっき

前日ケーキ暴食しても糖は出たことないです🤔
必ず午前中の採血ですが、皆さんそんなに前日の食事引っ張るんですかね?🤭

mamama

多分糖質が出やすいタイプと出にくいタイプといるんだと思います。

私も糖質検査前日にチョコとか甘い物食べまくって、朝ごはんも普通に食べても、でませんでした。

でも体重は見事に増えています😱