※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月男の子の言葉の発達に心配。2語文は話すが、質問に答えられず。他の子供と比べ焦り。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

2歳8ヶ月男の子です。言葉が遅いんじゃないかとずっと心配しています。「ママ、ちょーだい」「せんせい、おはやよー」「ポテト、おちた」など2語文は割と話してくれ、単語もたくさんでています。三語文はたまーに「ねえね、ママ、くつ」など今いったかな?程度です。歌を歌ったりもします。ですが「これ食べる?」と聞いても「イヤ」というくらいで質問に中々答えられません。「うん」などの肯定の返事がまだ出来ません。会話がまだ出来ないことを心配しています。それにまだ「これなに?」などの質問もありません。
保育園の他のお友達が流暢に話しているのをみて焦る日々です(T . T)同じ状況だったよ、という方いらっしゃいましたらアドバイス頂けるとありがたいです!

コメント

緋樺俐

発語は3歳半から始まり2語分や3語分が話せ始めたのは年少になってからです☺️
これなに❔にたいしては5歳過ぎになってからなのでそのうちマシュマロさんの息子さんも話すときは来ますよ🎵
私の息子からしたら早いほうですよ☺️