※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
ココロ・悩み

上の子を預けているが、息子のことで疲れてしまい、保育園受かりません。困っています。

どうしよう。疲れがたまり上の子だけ昨晩から親に預かってもらっています。明日帰ってきます。
息子のことを想像するだけで、どっと疲れます。背中がこります。もう無理。保育園は受からないし。辛いです。

コメント

ポコ

大丈夫ですか?
一時保育で近くに預かってもらえる保育園はないですか?
私は一時保育にかなり助けられました。

  • ももか

    ももか

    一時保育先月から午前中だけ通っています。でも、その送迎や準備すら疲れてしまって…私が、おかしいんでしょうか

    • 4月2日
  • ポコ

    ポコ

    午前中だけだとあっという間にお迎えの時間なのでしんどいですね。
    たまに1日利用してみてはどうですか?
    準備はめんどくさいですよね😥

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

ご両親に現状を話して、もう少し預かってもらったり、寝泊まりに来てもらったり、里帰りのような事は出来ませんか?
一時保育、ファミサポ、ベビーシッター、頼れるものは全て登録だけでもしておくと良いですよ!

deleted user

わかります
迎えに行く時から憂鬱になります、、
幼稚園の2歳児クラスはどうですか?

  • ももか

    ももか

    2歳児クラスないんです(泣)認定こども園もなくて…

    とりあえず満3歳児入園は申し込んでいます

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳前めっちゃしんどいですよね、、
    満3入ってやっと解放されたー!って思いました😣

    • 4月2日