![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋西部医療センターでの予定帝王切開について質問します。入院日数や食事、エコーについて教えていただける方、北区・東区周辺のオススメも教えてください。
名古屋西部医療センターで予定帝王切開された方に教えて頂きたいです☺️
①入院日数は何日でしたか?
術後経過が良くて希望出せば早く退院許可でますか?
②ご飯はどうでしたか?
第一子の時かなりお粗末な祝膳(写メ載せます!笑)だったので今回はご飯が良いところが希望です😓
③毎回エコー?エコー写真?がないと聞いたのですが別途出せば見てくれますか?
産院をまだ迷ってるのですが、北区・東区周辺でオススメがあれば教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年8月西部医療センターで出産しました。
①予定日前日からの9日間の入院でした。助産師さんに聞いた時は早くは退院出来なさそうでしたが...。事情や体調によっては加味してもらえるかもしれません。私は乳腺炎になりかけてしまったのでむしろ入院延長になりました💦
②普通の病院食です。すごく美味しい!というわけでも豪華!というわけでもないですが、品数は多いと思いますし、決して不味くはないです😍
③エコー写真は毎回貰えましたよ!
エコーも診察の度にありました。
ただ私は双子だったのでまめに撮ってもらっていたのかもしれませんが💦
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
西部医療センターで出産しました。
予定帝王切開ではないですがお祝い膳の写真残ってたので載せますね☺️
市立病院の割には豪華だなって思いました😄普通の食事は基本和食で地味ですが味は美味しかったです。
エコー写真は最低限の回数でした。しかもプリントされるのが何の写真なのか分からないという😂頼めば別料金でやってもらえるみたいですがお金払ってまでっていう感じでした💦
-
すー
写真を添付し忘れてました😅
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます❣️
イイ感じのご飯ですね☺️
でも、やっぱり病院食って感じなんですね🤔
エコー写真はやっぱり最低限しかくれなさそうですね😓
なんの写真か分からないってヤバいですね😂笑- 4月2日
はじめてのママリ🔰
①ごめんなさい💦
もともとの予定は9日間の入院で、1日延長したので実際は10日間入院していました。特に何もなければ9日で退院できると思います。わかりにくくてすいません💦
はじめてのママリ🔰
9日間ですか?!😳
通常で9日間ってことですよね??😰
長いですね、、、😱