
転勤族の女性が、40歳前後でマイホームを購入する際のローンや頭金について相談したいと考えています。希望する家の価格は3000万前後で、友人たちが早くに家を建てているため、遅れた分の頭金についてもアドバイスを求めています。
ざっくりな質問です🙌
憧れのマイホーム…
転勤族でまだ無理なんで建てれるとしたら30代後半くらいです。
まだ何にも調べたりしてないんですけど、40歳前後でマイホームってローン的には大丈夫と思いますか?
希望の土地の相場からしても、3000万前後で建てれる家にしたいなと思ってます!
友達はみんな20代後半か30代前半に建ててるので10年も遅れたら頭金よっぽど積まないと無理ですかね😅?
将来設計の参考にさせていただきたいので、いける、いけない、頭金どれくらい有れば安心など、ざっくりでいいので教えてくださいー😊
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)

®️®️
頭金で入れちゃうよりも、貯めたままにしてフルローンにして、ローン控除終了後にガンガン繰り上げした方が得かなと思います。

ゆらゆらな
今は低金利なので、頭金入れない方が控除もありお得だと思いますー!!

ぽにぽに子
うちは旦那1馬力39歳5千万円ローン組みましたよ。35年で😁
頭金は1400万程入れました♪

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません😭
みなさん回答ありがとうございます!繰上げ返済というのは目から鱗の案でした!✨ある程度大きくなるまでは正社員で旦那並みに働くのは難しく、頭金間に合いそうになかったのでマイホームに希望が持てました🥺💗家族で前向きに計画立ててみます!
コメント