
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内だと、120時間未満ということですよね??
だったら無理だと思います😢
はじめてのママリ🔰
扶養内だと、120時間未満ということですよね??
だったら無理だと思います😢
「時短」に関する質問
保育園ほんとに入れません…😭 0歳児クラスの時はもう離れるのか〜まだ一緒にいたいな〜こればっかりはな〜思いつつ申し込みをしたらまさかの入れず…あと半年!子供との時間大切にしよう!!!と過ごしていたんですが… 半…
夫に「俺に頼らないくせに1人でイライラするな」と 言われたのですがもう私もどうしたらいいのか さっぱり分かりません、、 うちは2歳双子、5ヶ月の下の子がいます。 両実家ともに遠方で夫婦2人で頑張っています。 子ど…
小学生のお子さんをお持ちのママさん、理想の働き方、勤務日数や時間、どれくらいが良いですか? 時短も来年の夏に終わるので、その前にパートにするか、今の職場が遠いので、近くでパートを探し直すか、迷っています。…
お仕事人気の質問ランキング
しょうこ
そうです!
120時間未満なので申請書を提出して下さいと言われました🙄
それがだめだったら延長保育料がかかる感じです😭
はじめてのママリ🔰
申請書を出してと言われたなら いけるんじゃないでしょうか??
うちは市役所で無理と言われたので120時間少し超えるくらい働いています💦
しょうこ
行きだけ間に合わないので
どうなのかなって感じです😭
120時間だと6時に間に合わなくなるんですよね😭
難しいですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
私も行きだけが間に合いませんでした😭
難しいですよね、、女性に働くよう言う割に優しくない世の中ですよね、、
しょうこ
延長保育料も高いし
本当しんどいですよね😭
保育料のために働いてる気がします😂
本当優しくないです😨