※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

最近、スーパーでカゴを蹴って進む人を見かけ、不快に思っています。注意するべきか、店員に伝えるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

最近スーパーでレジに並んでるおじさんがカゴを床に置いて、レジが進むとカゴを足で蹴って進むおじさんがいます。

イオンなどはカゴやカートを消毒済みなどありますが、近所のスーパーはそういうのはなくてみんなが使ったカゴをそのまま使います。

もうこれ4.5回は見ていて(同じ人ではないです)なんでカート使わないんだろって不思議です🤔

それまで手で持って買い物してたのにレジに並んだら持てないの??
カゴなんで蹴るの??

注意するのは怖いのでスーパーの意見箱に書きましたがとても不愉快です😭

こういう人見たとき注意しますか?
それとも店員さん(店長さん)に直接言いますか?
ほっときますか?

コメント

ママ

直接言うことは怖いのでしない(出来ない)です😭
店員さん、店長さんもわざわざ探しては言わないです。でもほっとくのもなんかモヤモヤしそうなので、私も意見書に書くかもです。
足で蹴って床を引きずられたカゴなんて使いたくないですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手スーパーのように使ったあとは消毒されてるのならまだ我慢できるのですが、消毒されてないものを知らぬ間に自分が使ってるかも…と思ったら嫌で😭

    自分で使う前に自前のウェットティッシュで拭けばいいのかもしれませんがそれもそれでめんどくさくて😭笑

    子どもも見てるのでカゴ蹴らずにカート使ってくれ!って見ててイライラしてしまって💦

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    子供が真似する可能性も考えると余計嫌ですね😣

    自前のウェットティッシュで拭くのはめんどくさすぎます😂これから買い物するのに、そのゴミもどこに捨てよう?って感じですし。

    • 4月2日