※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

保育園通ってる方〜夏服何着ずつ買いますか?お下がりとか、去年のものがまだ着れるという方はなしでお願いします🥲

保育園通ってる方〜夏服何着ずつ買いますか?

お下がりとか、去年のものがまだ着れるという方はなしでお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

10着ずつくらい買いました😅上は西松屋で下はユニクロです!
すぐ汚すし、ヨレヨレなるので😅

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    10は必要ですよね!
    トイトレ中なのでズボンの消費が🤣🤣

    うちはギャップアウトレットとネクストで西松屋価格をゲットです✌✌
    ユニクロのメッシュ肌着は必須ですね😙😙😙

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ユニクロの下着とレギンスはお気に入りです✨おうち着が別で3〜5着あります😅ほんとめちゃくちゃ服いりますよね💦笑

    • 4月2日
🥨

うちの園、ストックに4着置いておく+毎日1着着替えを持っていかないといけなくて😓
今は慣らし保育中なのでそんなにいらないですが、慣らし保育が終わったら10着くらいいりそうだなと震えてます‥😂

  • みみみ

    みみみ

    うちは3着ストックです!
    ストックしてるのに更に持っていくのですね〜😨月曜日の荷物の量に震えます!🤣

    10着はいりますね…更にたまにしか着ないかわいい普段着も…💸

    • 4月2日
ぽち

お気に入り以外は普段着としても使っているので最終的に20着くらいを保育園や普段着で順繰り着ていました😅

入園するに至って保育園へ通うために買った枚数は肌着6枚、夏服6着くらいです!
「保育園のストック2着と着ていく服1着」×2日分です!
フルで使っても夏はすぐ乾くし〜って感じです!

そこから徐々にあれ可愛いこれ可愛いとちょこちょこ買ってトータル20着くらい😅

  • みみみ

    みみみ

    わかります!🤣
    最低10着買って、少しの成長と買い物の度にあれやこれやで最終的に20着はいきますよね💸💓

    0歳から保育園通ってるのですが、今着ているのもギリギリで1から買い足すのが2年ぶりなのです…!色々忘れました!🤣
    夏服、たしかにすぐ乾く。。
    カートに大量の服がたまってるのですが、うちはとりあえず10着ずつ買ってみます☺️笑

    ありがとうございます

    • 4月2日