
離乳食の進め方についてアドバイスします。初月はお粥を中心に、野菜やたんぱく質源を色々な種類で与えるのが良いです。1ヶ月後には野菜の固さをペースト状より少し固めにすると良いでしょう。
離乳食の進め方を
簡単に教えてください🙏
離乳食を始めて半月です。
今は10倍粥小2~3と野菜を
何日かに一品増やしてます。
このやり方であってますか??😢
最初の1ヶ月はお粥中心に
色々な野菜や、たんぱく質源を
あげればいいのでしょうか?
また、1ヶ月経ったら
野菜の固さ?もペースト状より
少し固めにするのでしょうか?
調べてもよくわからず…💦
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食の本買うとわかりやすいですよ!

みりてや
それで大丈夫だと思います!
1か月後の目安としては写真の通りですが、この通りにいかなくても大丈夫です☺️🙌
最初の1か月はお粥、野菜、タンパク質となる豆腐や白身魚で良いと思いますよ!
1か月ちょっと経って、ごっくんすることに慣れてきたタイミングで2回食に進み、モグモグがちゃんと出来るようになってからペースト状より少しずつ粗めにしていきました!
-
みりてや
写真貼り忘れました、これです!
- 4月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
半月となるとお粥も
小さじ5あげても大丈夫
なんですね!最初の1ヶ月
で出来るだけ色々な野菜を
あげたほうがいいのですか?- 4月2日
-
みりてや
完食する感じなら増やしても問題無いと思います☺️!
初期に食べれる野菜ならどんどんチャレンジして良いです🙌- 4月2日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとう
ございます🙇🙇
とても助かりました☺️- 4月2日
-
はじめてのママリ
あともうひとつ質問
すみません😣💦
野菜小さじ1からあげて
完食したら量は増やしますか?何日くらい続けて
あげたらいいのでしょう?😢- 4月2日
-
みりてや
2〜3日は続けてあげてました!
1日目完食して問題なければ次の日は小さじ2に増やしてました☺️🙌- 4月2日

はじめてのママリ
ありがとうございます!☺️
進め方がよくわからず
悩んでいたのでとても
助かりました☺️ほんとに
ありがとうございました🙇✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!
探してみます🙇