※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
その他の疑問

訪問のアンケートとかってどこまで答えますか?保険会社さんの訪問がさっ…

訪問のアンケートとかってどこまで答えますか??


保険会社さんの訪問がさっきあって、できれば出たくなかったんですが、なんかインターホンの調子が悪くて話が出来なくて結局出て対応をする事に…

保険入ってますか?「少し前に入りました」どこの?「それはね、はい」どんな?こんな?「あxそうですね、まとまって出るタイプですね」
みたいなのに答えたり答えなかったりして最後に下の名前(表札に苗字は出ている)を聞かれたけど、「どうかなぁ??」
アンケートご協力頂いたかたにこちらどうぞ
「あ、いえそれほどお役にも立たなかったと思うので大丈夫です」
という感じだったのですが、

皆さん訪問ってどうしてますか??
名前とかあまり聞かれたくないですよね
でも訪問の方もなんかしか聞かないとですもんね…

訪問している方からしてもいい断り方ってありますか??

新築が続いている住宅地なのでよくコープとか色々訪問が多くて…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

相手がベラベラ話はじめた瞬間「うち大丈夫ですー結構ですー!」っておっきめな声でいいます(笑)引き止められてもいいです!いいです!って繰り返しながらドア閉めます。

  • みーこ

    みーこ

    私もそれやった事ありますー😆
    街角とかならいいんですけど、家だと気まずくて😅

    • 4月2日
ひさ

答えないです✋
答えたとしても「全部主人に任せてるので」で終わりです😊

かえる

私ははっきり断ったり出来ないタイプなので全部「主人に任せてるので全然わかんないです」「決定権が主人にあるので決めれないです」でいつも断ってます🤭

そう言うとたまに「ではご主人さんがいる時間帯にきます」って言われますが、主人は強面だしはっきり「要らない、教えたくない」と言えるので任せます😂

ママ

答えません!
結構ですってハッキリ言います。

ままり

夫に任せてますので〜すみません〜。
勝手には決められないので〜。
今急いでるので〜。
これをひたすら繰り返してます😂笑