※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがカードでピッとやる登園、降園が大変で、先生の前でやらせられず困っています。

登園、降園時にカードでピッとやるタイプになりましたが、子どもがやりたがりカード奪われて慣れるまで大変だなと思いました😰親がピッとやらなくてはいけない決まりなので、先生の前で子どもにやらせるわけにいかないですし😂
さっきも、やりたい!と怒って今日はご機嫌ななめの登園でした💦困りましたー(笑)

コメント

yu-s

子供からしたら魅力的なシステム😖

園の方~そうなるに決まってるよー
って感じですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはよう!って喋るんですよ😂昨日からだったのですが、子どもはニヤニヤニヤニヤしてて😂笑
    それを知ったものだから、そりゃやりたいに決まってますよね💦
    先生は今まで手書きて登園時間記録していたので、先生たちは楽になっていいですよね!

    • 4月2日
  • yu-s

    yu-s

    行かせてからピッはダメですか?笑

    園がお子さん確保してくれたら
    こっちだってやりやすいのに😥

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!!やってみます☺️

    • 4月2日