※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

高学年の子供を持つ共働きの方へ 夫婦共にフルタイムで働くことになり、高学年の子供を家で一人にする不安があります。実家のサポートは期待できず、子供が寂しい思いをするか心配です。

共働きの方教えてください。
特に高学年以降のお子さんをお持ちのかた宜しくお願いします。

旦那が警察官で小学校低学年、幼稚園の子どもがいます。
私はこれまで子どもとの時間を大切にするために
扶養内パートで働いていました。

ですが、子どもが巣立つことを考えると自分も今の年齢のうちに最後の転職をしたいと思い公務員試験を受け合格しました。

これから、夫婦フルタイムになりますが
学童もなく時短も使えない高学年の時が想像つきません。

家で一人鍵っ子で塾などにも一人で行って帰ってと
やはり寂しい思いをするのでしょうか。
それがそれくらいになったら意外と平気だったりするのでしょうか。
実家が近くにありますが、高学年になったときまでもうサポートはしないと言われています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が鍵っ子でしたが、とくに何とも思ってなかった記憶です🤣
仕事は何時に帰宅予定ですか?

deleted user

私が鍵っ子でしたが、鍵を任せて大人になったような感じがして嬉しかったです😂💦

saton

私自身鍵っ子でしたが、友達や弟と外で遊んだり、家でひとりで自由に過ごしたり
特になんとも思ってなかったです😂
高学年なら平気だと思います✨

うはこ

我が家は一人っ子で、ずっと保育園、学童にお世話になり、留守番もできないまま高学年になりました。今は高学年も学童利用ができるようになり、6年生までしっかり学童のお世話になりました😅
中学にあがったら、留守番もするようになりました。

学童の件は自治体によって差はあるかと思いますが、高学年も対応する所は増えていると思います😊

つきこ🌛

私自身が小4〜鍵っ子でしたが、平日週2は小学校に居残り、スポ少で習い事をしていて残りの週3は家に帰る生活でしたが個人的には学童も行かなくて良くて開放感に溢れていた記憶があります😂✨(語彙力なくてすみません💦)
家にランドセルを置いて田舎なので、チャリンコかっ飛ばしてお友達と遊びに行ったり中・高学年になるとそれなりに自立しているので寂しいとは思ったことありませんでしたよ〜😊

ママリ

寂しいか寂しくないかで言えば寂しいかなとは思います。
私も鍵っ子で育ち寂しい思いをしてきましたが、結局、我が子も同じように鍵っ子で、4年生からは学童にも入れず過ごしました。

今は6年生まで入れる地域もあるかも知れませんが、当時は3年までしか入れなかったので、4年生からは習い事などで放課後を埋めていました。

頼れる実家も近くに無いため、私が帰宅すると良く同じマンションの同級生と遊んでいたりもしてました。

今はもう高校生ですが、私自身もう1人子どもを産んで今現在3年育休を取っているので、初めてお家にいるお母さんを経験し、とても嬉しそうにしています。
やっぱり帰宅した時に家で迎えてくれる事が嬉しいと言っていました。

心配は尽きないかと思いますがお子さんのタイプにもよるとは思います!
他のコメントくださってる方は皆さん逆のコメントですので😅💦

いろいろな制度もあるとは思いますし、今後また変わって来るかとは思います。
(私の知ってる県は時短勤務が小学校の途中までに延長されました)

ちなみに私も主様と同業で、上の子の時には両立して過ごしてきましたが、いまは逆に働き方を考えているところです💦

それにしても子育てされながら勉強して合格とはホント素晴らしい限りですね😊
おめでとうございます㊗️