
コメント

まるまる
息子も8ヶ月から歩いて10ヶ月には小走りしてました🤣
同じくお出かけしたらカートいや、抱っこいやで、降ろしたら迷子なんて気にせずどんどん走っていくので大変です😱
結構な高さから飛ぶし、
1歳なるころには手すり使わずに2足で階段昇り降りしたり体幹もすごいので体操でもやらそうかと思ってます!笑

ツー
娘がけっこう活発です👧
同じく11ヶ月から歩きだして、今は兄ちゃんとあまり変わらないスピードで走ってます😂
買い物行くとカートには一応乗るんですが、好みがうるさく乗って欲しい赤ちゃん用ベビーカートは拒否で「ないっ、ぶーぶーのりたいっ」とハンドル付きのカートを指定して飽きたら勝手にベルト外して勝手におりてきます😂
-
はじめてのママリ🔰
本当に追いかけるのに必死で...😂
追いかけると、喜んでさらに早くなるんですよね笑笑
あのハンドルのやつ、見つけた瞬間走って行くのに、すぐ降りますよね😂- 4月2日

退会ユーザー
うちも同じような感じです😂
上の子は引っ込み思案でどこに行ってもママの足にへばりついていたのに、1歳0ヶ月の下の子はすぐどこへでも走っていってしまいます😅
うちはフェイスパウダーブームで、娘用にベビーパウダーに入れ替えたものを用意してます😂
-
はじめてのママリ🔰
追いかけ過ぎて、筋肉痛です笑笑
ベビーパウダーブームなんですね!子供って何でも興味あって、隠しても見つけ出されて、娘用必要ですね😂- 4月2日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男がなかなかやばい子で2人目は無理だなーと思ってたんですが、まさかの2人目はもっとやばかったです😭
3秒で行方不明になるし、一瞬も止まってられないし、一歳半でターザン乗るし、もーとにかく毎日毎日魂抜かれてます😭
-
はじめてのママリ🔰
もう本当に大変ですよね笑笑
一歳半でターザンはすごいです笑笑- 4月2日
はじめてのママリ🔰
買い物どころじゃなくなりますよね笑笑
まだ飛ぶことはできなく、飛ぶようになったらもうとんでもないです😂
手すり使わず凄いですね!!