
息子が突然笑い出すことがあり、自閉症の可能性を心配しています。言葉の遅れもあり、発達検査を受けていますが、特に問題はないと言われています。心配で怖い気持ちです。
相談です。
一昨日くらいから、息子が何もないとこ見て1人で笑いだします。こちらがなにかするでもなく、おもちゃで遊んでるでもなくです。大笑いというよりかはクスクスっていう感じです。
さっきは寝起きで笑ってました、、
頻繁にではなく、ちょっとの時間だけですが。
最初はなんで笑ってるの〜?くらいの軽い気持ちで見てましたが3日間くらい続けてあったのでちょっと心配になり検索魔なので検索かけてみたら「発達障害、自閉症」の文字が入ってきました。ママリでも検索してみたけど当然笑い出す、という悩み持ってる人はあまりいなくて余計心配になってしまいました、、
1度気になるともうモヤモヤして心が破裂しそうです。
同じ状況だったら皆さん気にしますか?
それともなんか笑ってるな〜くらいで気にしませんか?
もともと言葉が遅くそれも心配してるのですが増えてきてはいるので最近そんな気にしてなかったのですがまた気になることが増えてしまいました。。
こちらの指示は通りますし、指差しもします。
私が指さす方も見ます。
目は合いづらいですが全く合わないわけではないです。
手も繋いで歩けます。
一歳半検診では言葉の出だけが遅いタイプだと思うよと先生に言われており、2ヶ月に一回お医者へ行き発達検査シート記入して診てもらってますが特に何も言われてません。
心配だしそして何より怖いです。
こんなことおかしいですが笑わないでくれ、、なんて思ってしまいました😭
- れん(6歳)
コメント

まり
自分だったらなにか見えてるんだなって思います🤣
幽霊的なそっち系です🙄

もず
私も幽霊じゃないかな?と思います😅
でも、笑ってるってことはご先祖さまの誰かが遊んでくれてるんだと思います🥰
私は精神科ソーシャルワーカーしてますが、そのような行動=自閉症や発達障がいというのは違います😱
ネットは便利ですが、デマや嘘も多いので、あまり調べすぎるのはオススメしません😭
-
れん
そのお言葉に安心しました😭ありがとうございます😭
たしかに、気になることがあり調べるとだいたい自閉症、発達障害と出る気がします、、
もう少し気軽に子育てしてみます。
ありがとうございます😭- 4月1日
れん
そう思いたいしそうなら全然そっちの方が良いのですが、、
心配性なもので😭😭
母からも同じこと言われました🥲
まり
医者で何も言われてないならそこまで心配しないでいいのかなと思います!
赤ちゃんの頃は結構見えてるみたいなので🙄