お金・保険 旦那が難病で入院し、高額医療制度を申請。退院後も高額医療制度は利用可能か、領収書は取っておいた方が良いでしょうか。 旦那は自衛隊です。 1週間は近くの病院で入院しました。 専門の病院にその後転院しました。3月中旬のことです。 そして明日退院です。 難病です。 特別疾患の制度を申請しました。 高額医療制度は使えるのでしょうか。 事後の高額医療制度はできますでしょうか。 その場合領収書とか取っといた方がよろしいでしょうか。 最終更新:2021年4月1日 お気に入り 1 旦那 病院 制度 高額医療 申請 難病 はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月) コメント 虹まめ 特定疾病療養受給者証は申請済みとゆーことですか? 4月1日 はじめてのママリ🔰 病名が確定した次の日に手続きしました! 出した日以降だと思いそれ以前の入院費は無効なのでしょうか。。 4月1日 虹まめ 特定疾患でも高額医療制度は使えたと思うので高額療養費支給申請書を提出すればよかったと思います。 4月1日 虹まめ 学生の時にならったのでうろ覚えですが、自己負担があったと思うので支払いがあったと思います。 4月1日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・高額医療に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
病名が確定した次の日に手続きしました!
出した日以降だと思いそれ以前の入院費は無効なのでしょうか。。
虹まめ
特定疾患でも高額医療制度は使えたと思うので高額療養費支給申請書を提出すればよかったと思います。
虹まめ
学生の時にならったのでうろ覚えですが、自己負担があったと思うので支払いがあったと思います。