※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃ
お仕事

育休明け、短縮勤務の希望を伝えたが無視され、時間も忘れられた。3度も話しても理解されず、パワハラやモラハラでは?

もうすぐ育休が終わり今月の中旬から仕事復帰するんですが、仕事の時間で子供が3歳までは短縮勤務ができると言われたので18時までのところを17時45分までにしてもらい、書類も提出しました。説明会後、職場に最初だけ17時45分で様子見て出来そうなら18時までの勤務に戻して下さいと頼んだのですが最初の部分を聞いていなかったのか忘れたのか18時までになっていて、リーダー達にもそう話したそうで。
今日電話でもう一度前にもお伝えしたのですが保育園のお迎えの状況が分からないので最初は様子見たくて。17時45分まででお願いします。行けそうなら18時までやりますと伝えたら凄い嫌そうな声であーはいはいと言われました。35分だっけ?って言われて施設長のくせにまーったく時間すら覚えてなかった様子で。
しかも3回も同じ事話しました。
これは、パワハラですよね?モラハラとも言えますが。

コメント

deleted user

パワハラ・モラハラとは思わないです…!嫌な感じ出されたとの事でそれはちょっと嫌ですよね😅忘れてたのを突っ込まれてしまって気まずかったのかなとも思います。物忘れ激しい人って山ほどいますからね…
パワハラ・モラハラとは全然思いませんでした…!

  • りーちゃ

    りーちゃ

    コメントありがとうございます😊
    妊娠中も、産休取ってまで働く人居ないけど❓色々と書類も多いし面倒くさいもんねーって言われて辞めて欲しいって事なのかな❓って思ったこともあります😅
    辞めると伝えると怒鳴って怒るのが有名な施設長みたいで💔辞めてく人全員怒鳴られたって言ってました💦

    • 4月2日