
排卵日にタイミング取れず、先生に相談したが難しいと言われた。2日前が確率高いとネットで見るが、先生の指導が正しいのか不安。
排卵日当日 前日 2日前 タイミングについて
通水検査も終わり、タイミング指導をして貰っており本日、明日か明後日に排卵するだろうと言われました💡
しかし夫は長距離ドライバーで、今日また出発したので予測される排卵日にはタイミングが取れません😭
自分でもそろそろ排卵日であろうと把握していたので念のために昨日タイミングをとりました!
それらの事を先生に伝えましたが、
じゃあ今回は無理かもしれないな…
と言われました😭💔
ネットでは排卵日2日前が妊娠の確率が高いという情報を目にしますが、超音波で診てもらった上で先生がそうおっしゃるのならそれが正しいですよね??
年に12回しか妊娠のチャンスがないなんて少なすぎる〜😭🙌
- ミスターG(28)(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 11歳, 15歳)
コメント

ゆうわ
不妊クリニックで人工受精をした事があるんですが、排卵予測日より2日前に人工受精してました。なので、タイミングとるなら、2日前がベストだと思います😄先生によっては考え方が違うのかもしれませんね💦
ミスターG(28)
ありがとうございます😊🙌
夫がなかなか帰って来れない事を伝えてから何だか先生が投げやりなのです…笑
夫も、え!年に12回しか妊娠できる日がないの?とにかく中に出してれば出来ると思ってたよ〜🙌という発言に絶句しました😂
一応2日前にタイミングは取れたので今月は期待しないで待ってみようと思います😘💫
ゆうわ
なんだか凄い発言をする先生ですね😅私なら病院変えるかもしれません💦💦
タイミングはバッチリだと思いますので、良い結果になると良いですね😊