
コメント

はるみ
先輩では無いのですがコメント失礼します。今、ベビーサインの教室に通っているのですが,先生からこんな事を言われました。『主導権を子供に与えるといい』と。ご飯とお茶どっちにする?どっちのおもちゃで遊ぶ?など選択肢を与え、子供に決めさせるようにすると良いみたいです(♡ϋ)ノ
これからやってくるイヤイヤ期,どんと構えてお互い乗り越えましょうね。
はるみ
先輩では無いのですがコメント失礼します。今、ベビーサインの教室に通っているのですが,先生からこんな事を言われました。『主導権を子供に与えるといい』と。ご飯とお茶どっちにする?どっちのおもちゃで遊ぶ?など選択肢を与え、子供に決めさせるようにすると良いみたいです(♡ϋ)ノ
これからやってくるイヤイヤ期,どんと構えてお互い乗り越えましょうね。
「育児」に関する質問
第一子の出産を控えてる人への一言?どう思いますか😂 夫の友人夫婦が第一子を妊娠されたそうで、先日お祝い会?的な食事の場に私も同行しました。私たち夫婦は3歳半の娘が1人(娘は実家でお泊まりなので不参加)、初めてそ…
夫が癌治療中です。 近くに親もいなくて、家事育児1人でやって 仕事もしてます。 夫が一番辛いの重々承知ですが、 私も辛いです。キツいです。 子どもたち対しても、ずっとソファで寝てる旦那にも本当にイライラしてし…
以前勤めていた職場の方が春に出産をし、近々会うのですがお祝いにコストコのお尻拭きひとケースにしようかなと思っています💦 皆さんならもらったら嫌じゃないですか?😂 おむつはサイズがわからない、箱で渡すにも大きす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
コメントありがとうございます✨
なるほど‼︎それなら今からでも出来そうです⑅◡̈*ベビーサイン出来たら楽しそうですね💓
イヤイヤ期、お互い頑張りましょう(*´˘`*)♡