
コメント

ここあ♡
こんばんは!
私も生後1ヶ月の娘を
育てているのですが
同じようなことあります:(´◦ω◦`):
この前、助産師さんに
聞いたところ
母乳が思うようにでてないか
逆に出過ぎているからしいです!
自分で絞るのと赤ちゃんが
吸うのでは出方が違うみたいで、、、
母乳だとどれくらい出てるか
分からないから不安
ですよね(˶°口°˶)
私は、少し時間を置いて
吸わせています( *´꒳`* )♡

さわら
時間であげててまだお腹すいていないとかではないですかね(..)
-
たけぽ
お返事ありがとうございます!
そうなのかな…私が乳腺炎なりかけてて、2~3時間置きには授乳してるからそうなのかな…- 8月26日
-
さわら
お腹すいて泣いてるならあげてもいいと
思いますけど
ただおっぱいが出すぎで
あげてるだけなら
搾乳して捨てると
おっぱいも出過ぎなくなりますよ。
搾乳しすぎると
逆におっぱい出なくなりますが…- 8月26日
-
たけぽ
搾乳したらおっぱい出過ぎなくなるのですか?
手絞りですがしてみます!- 8月26日
-
さわら
出すぎてる場合は
洗面所でおっぱい5プッシュくらいしてました。
夜中もおっぱい痛くて起きて
夜な夜な絞って
息子がお腹すいて
泣いたら飲まして
ってやってましたよ♪- 8月26日
-
たけぽ
今前絞りして授乳してるのですが、その量を増やしてみます!
親指と人差し指が痛くなります(笑)- 8月26日
-
たけぽ
昨夜起きるかな?と思ってたら全く起きず6時間くらいはあきました(´△`)
最後の授乳から3時間後に怖いので搾乳しましたが…
やはり飲んでもらわないとカチカチなりますね!
今朝も片乳で寝てしまいました(*꒦ິㅂ꒦ີ)- 8月27日
-
さわら
羨ましいです。
我が家は新生児の頃から
毎日同じリズムです。笑
痛くて起きますよね。
絞ってくださーい(*^^*)- 8月27日
-
たけぽ
夜中は全然起きないんですよ(;゚Д゚)!
今は5分1クールなのですが、時間を短くして3分とかにしたら両方飲めますかね?- 8月27日
-
さわら
いいかもしれませんね(*^^*)
私はいつの間にか
右がHカップ
全くあげてない左Cぐらいに
なってしまいました(*_*)
お気をつけください(..)- 8月28日
-
たけぽ
もともと左右差あるので、怖いです(;゚Д゚)!
アドバイスありがとうございます♡♡- 8月28日

まさこ
うちの娘はお腹が空きすぎているとギャン泣きして授乳クッションの上で手足をバタバタさせていることがあります💦
お腹空きすぎて我を忘れてる感じで少し落ち着かせたら、おっぱい飲みます💡
-
まさこ
あと考えられるのは、上のかたもおっしゃっているように、母乳が多すぎると怒ってます💦
胸が張りすぎていたり、乳首が固く自分好みじゃないと怒ったりもしす💡
あの手この手試行錯誤して授乳してます😅- 8月26日
-
たけぽ
お返事ありがとうございます!
うちの子おこさないと起きないくらい爆睡してます(笑)- 8月26日

退会ユーザー
私も少し前まで同じ様な感じで、左は普通に飲むのに右はものすごい嫌がられました。
母乳外来に行き、助産師さんが乳首を触ってみたところ、確かに左は舌を絡めやすそうだけど右は少し滑るかも、その少しの違いが赤ちゃんにはわかるんだよ、と言われました。マッサージしてもらい、それから普通に吸ってくれるようになりました!あとは出が良すぎて嫌がることもあるらしいので、少しタオルとかに絞ってからくわえさせてみてと言われました。
嫌がられると悲しくなりますよね…答えが見つかりますように!
-
たけぽ
お返事ありがとうございます!
全く同じです(;゚Д゚)!
右は苦手なのかなーと勝手に思ってました。
赤ちゃん敏感ですね!
再来週助産院に行くので相談してみます(*´罒`*)- 8月26日
たけぽ
お返事ありがとうございます!
私は母乳が溢れるほど出てるので、出過ぎてるのかな?
時間を置いてやってみます٩(ˊᗜˋ*)