※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

ホームベーカリーのコストパフォーマンスやスーパーの食パンとの味の違いについて知りたいですか。

ホームベーカリーって、コスパ良いですか?
(材料費、手間等も考慮した上で)
また、スーパー等の食パンより断然美味しいのでしょうか?

コメント

ぱっころりん

最近ホームベーカリー買ったんですが、小麦粉、バターは業務スーパーのもの、イーストも大容量のものを購入したのでコスパいいです!
ショートニングとか、あんまり子どもに食べさせたくないものも使わないので重宝してます😊
作りたてのパンがおいしくて、スーパーでパンを買わなくなりました😂

はじめてのママリ🔰

個人的には良い食材を使わないと自分が求めているものにならないので、結局コスパ悪いなとゆう印象です😂

みかん

ホームベーカリーで生地だけ作ってオーブンで焼くと美味しいですが、焼きまでホームベーカリーで作る食パンは正直あまり美味しくないのでスーパーのパンの方が美味しいと思います😅
なのでコスパはよくないけど、野菜とかも練り込めるので使い方次第ですね💦

deleted user

コスパだけで言うと、皆さんの言う通り悪いです😂
でも色々できるし、焼き立ても食べられるし、いろんな付加価値があって私は買ってよかったです!
週一くらいで何かしら作ってます!

うそよ(疲れが取れない)

コスパは悪いです😭
バターが高いし、1キロ198円の強力粉で作れば材料費100円くらいかなっていう感じです😔
パン屋の食パンと比べれば安く済みますが、スーパーの食パンと比べたら高いかなって思います。

でも好きな時に、好きなように作れるので重宝してます☺️

ままり

なるほど…
コスパは良くないんですね。
検討してみます!
皆さんありがとうございます✨