
離乳食中の指しゃぶりについての相談です。離乳食中に指しゃぶりをして食べない状況で困っています。対策やご意見をお聞かせください。
いつもありがとうございます。
今日は離乳食中の指しゃぶりについて質問させて下さい。
今週から離乳食2回食になりました。
その少し前くらいから、離乳食中に指しゃぶりをしてなかなか離乳食を食べてくれません。
離乳食中というか、さあ、これからあーんっていう時にはもう指しゃぶりしてます!
指しゃぶりが外れた時を狙ってなんとか食べさせてる状況です。
同じような方や、対策、何でも良いのでご意見聞かせて下さい!
よろしくお願いします。
- @ひーすけ(9歳)
コメント

りおママ
5ヶ月の娘がいますが、全く同じ状態で思わずコメントしてしまいました💦💦
うちの娘は途中で指しゃぶりを始め、外して食べさせるのですが、口元にスプーンを持っていく頃にはまた指しゃぶりをしています⤵︎⤵︎
スムーズに進まなくて困りますよね😅

はむかつ
口の中の食べ物の感覚を楽しんでいるのかもしれませんね!
7ヶ月でもまだまだ離乳食は栄養をとるものというより、食べる練習なので、お子さんなりに練習しているのかもしれないですよ(^^)量を食べてくれないのはイライラしますが、体重が平均的なのであればそんなに気にせず『口の中のモゴモゴして面白いね~ご飯て楽しいね~』と語りかけるといいかもしれませんねヽ(´▽`)/
-
@ひーすけ
なるほど、感覚を楽しんでいる!
私達からしたら何でもないようなことも、赤ちゃんからしたら飛び切りの発見や楽しさなのかもしれないですよね^^*
そう思うと、イライラも減るような気がします!!
「口の中のモゴモゴ面白いね、ご飯て楽しいね」声かけ良いですね♡
そう言えば、離乳食の時は無言になりがちだから気をつけてポジティブね声かけ実践してみます!
ありがとうございます♡- 8月26日
-
はむかつ
ちなみに私は娘がご飯に集中しなくなったり、遊び始めたらどんなにめちゃめちゃになってても、気にせずに自分のご飯を『あ~美味しいな~早く◯◯ちゃんとご飯食べに行きたいな~』なんてのんきな事を言いながら食べます(^^)
大丈夫です、いつかは食べるようになるのでリラックスして行きましょ💓- 8月26日
-
@ひーすけ
その気持ちと接し方、ぜひ参考&真似させて下さい!!
私はついつい、イライラしてしまって「食べないならもういい!」とか言ってしまう時があって…毎回、反省してます
汚れたものは掃除すれば済むし、ご飯が楽しいことや美味しいことを伝えるのが先ですよね!
改めて実感させられました♡
本当にありがとうございます^^*- 8月26日

たになりまま
全く同じなのでコメントしました!
うちも日中ひたすら指しゃぶりしてます💦まさに、離乳食中でもです😭
こっちが、次あげようと準備してるともぅ指しゃぶりしてます😭おかげで、指はいつもごはんまみれです( ; ; )
うちの対策としては、
1、無理やり指を外す、そして食べ物見せて食べさせる
2、ストローマグが大好きでそれを見せたら飲み物だと分かって絶対外してくれます!
ストローマグで水分補給してまたご飯を再開すると食べてくれます!この繰り返しです!
なにか好きなものとか見せるのはいかがですか?
-
@ひーすけ
回答ありがとうございます!
まさにそれです(><)
指はつねにご飯まみれで…毎回、離乳食は格闘です(笑)
指外しても、次の瞬間にはもう指しゃぶりしちゃいます(TT)
好きなもので釣ってみる、試しに明日やってみます!
あ、スプーンで白湯だと指しゃぶり外すんですよね…何でだろう- 8月26日
-
たになりまま
うちなんかも離乳食の時格闘ですよー😭
最近「ぶーっ」って唾を出すのをなぜか覚えて離乳食中も遊びで出した時はイライラですよ꒰꒪д꒪|||꒱
あ、スプーンで白湯飲むと外すんでしたら、飲み物を常にご飯と交互にするといいかもですね😁- 8月26日
-
@ひーすけ
ぶーーー!
うちもそれ、やります(TT)
笑顔がだんだん引きつっていくの自分でもわかります
離乳食の時が一番、体力使ってると思いますもん!
ご飯と交互、それ、いけるかもしれないです。
色んな提案、ありがとうございます^^*- 8月26日

まき☺︎
8ヶ月になりましたが、うちの子も同じですーヾ(・ω・`;)ノ
日頃から指しゃぶりもしてますし、
離乳食中もふと隙があると手が上がってきます(笑)^^;
お手手食べないよーっていいながらあーんって言って食べさせてますが、また上がってきますね(笑)
7ヶ月の時歯が痒かったのかただブームだったのかよくわからないですが、唾飛ばしをよくしてて、それを離乳食中にもやってくるのでその時はもう...大変でした(笑)食べ物かけられる(笑)
対策はただただテンポよく食事をするとかしか(笑)^^;
急ぎすぎもよくないですけどね...
-
@ひーすけ
同じような方が意外といて安心…してる場合じゃないんですけどね
唾飛ばし、うちもやります!
何度、顔にかけられたことか(TT)
指しゃぶりも、うちも日頃やってます!
最初のうちは眠い、空腹の時だけだったのが最近はそれ以外でもやるようになりました。
汚れてもいいや、ていう心構えでもっと離乳食楽しんでみようと思います。
テンポよく、大事ですね!
急ぎすぎず…なかなか難しそうだけど、娘とのタイミング見ながら頑張ります。
ありがとうございます♡- 8月26日
@ひーすけ
同じ方がいて、なんだか安心しました(笑)
うちの娘だけかと思ってたので
もう毎回毎回で、たまにイラッとしてキツめに「やめて」って言っちゃった時もあります(TT)
もう…何なんでしょうね