
一歳前後のお子さんは一日どれくらい水分を摂取しますか?水分不足でミルクを辞められない状況です。
もうすぐ一歳になるのですが、あまり水分をとってくず困っています。ミルクもそろそろ辞めたいのですが、水分とってくれないのでやめる勇気がありません😢
一歳前後のお子さんは一日どれくらい水分とっていますか?🥲
- ままり(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
麦茶や白湯なども飲みませんか??

ららすた
うちもあんまり水分摂ってくれません。
でも機嫌もいいし、おしっこも多くはないですが、出てるので今はあまり気にしてないです🙂
ご飯にほぼ毎食汁物出して、少しでも食事で水分とれるようにはしてます!
自分も主人もあまり喉が渇かず水分摂る量が少ない方なので、息子もそうなのかなと思ってます🤔
-
ままり
うちも食事の時はできるだけスープなど出していてスプーンで飲ませてます🥲
確かにわたしもあまり水分とらない方かも…- 4月1日

退会ユーザー
我が家は一歳前後だと、250mlを飲んでたような気がします。もちろん、ミルクや食事の汁物を作り、飲むようにしてました!
ミルクを辞めないといけない理由があるなら、仕方ないですが、月齢的にやめようかなって思う位なら、本人がいらないってなるまで、辞めなくて良いと思いますよ(^^)
我が子は機嫌が最高に悪い日はご飯いらないー!!で激おこでミルクで半日過ごしたりしてたので。。。^^;
-
ままり
250mlとは一日のトータルでしょうか?🥲
元々ミルクへの執着はなく、生まれてから一度もお腹空いたと泣かれた事が無いくらいなので、飲ませられてるから飲んでるって感じです…
ミルクを飲んでる事であまりお腹が空いていないようで、だらだら食べになったり、全然食べなかったりという事が増えてきたので、離乳食の量を減らすくらいならミルクの量を減らしたいなと思ってました😫- 4月1日
-
退会ユーザー
1日のトータルです😂
ミルクは必ず飲んでた子どもだったので、離乳食よりミルクを飲ませてました。
ですが、ミルクをただ飲ませるのではなく、ミルク粥にしたり、パウンドケーキに入れたりと形を変えて、一歳過ぎてからあげる事も多くなりました。
今水分はマグマグであげてますか?コップ飲みにしたら、我が子は水分を飲む量が増えたり、離乳食で色々な味を覚えたから飲むって感じになりましたよ(^^)- 4月1日
ままり
全く飲まないわけではないですが、ちょっと飲んでいらないってされます。飲む時は飲むんですけど、ミルクに比べると全然😇