![のらのら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
ありますあります!長女からあまり寝ない子だったので数時間寝れただけで頭スッキリです!
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
あります!
出産前は寝るのが趣味!隙さえあれば寝たい!というタイプで実際よく寝ていましたが、出産後は細切れ睡眠です。
それに慣れたせいか、ちょっとの時間でも何も気にせずぐっ!と寝ただけでスッキリするようになりました😳
それでも、今の夢は昔のように休日の朝に好きな時間まで寝ることです笑
いつの日になるやら、と思っています😅
-
のらのら
私もめちゃ寝るタイプでした…!同じく、浅い睡眠で短時間だとしんどいけど短くても質がいいとスッキリします😂
私も夜通し好きなだけ寝たいですー!!🥺🥺- 4月1日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
出産するとお母さんって体がまとめて寝なくても大丈夫なようにかわるそうです!
だから少しでもまとまって深く寝れるとすごくすっきりしますよね🥱
-
のらのら
そうなんですか…!たしかにそうならないとやっていけないですね🤔
深い睡眠がとても大事だなと痛感しました!!- 4月1日
![がらぴ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらぴ子
下の子3歳半で先月まで夜泣きあったので上の子妊娠中から寝れずで6年毎日寝不足でした😅
でも慣れました👍
-
のらのら
ろ、6年…!!すごいです!
体って慣れるものなんですね。😳- 4月1日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
同じことを思ってました!
妊娠前は8時間寝ないとスッキリしないタイプだったのに、妊娠中から寝られなくなり、今や3時間まとまって寝るとスッキリ爽快です😂👏
母は強し、ですね💪✨
-
のらのら
私も8時間くらい寝てました!それくらい寝ないとダメだったんですけど…すごいですよね😵
- 4月1日
![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこやき
めちゃくちゃ分かります。
私も7時間半は寝たい人だったし、休日は昼まで寝てたい人でした😪
出産後は夜も3時間ごとの授乳で、これはやばいなと思ってたけど、
9ヶ月くらい続きましたが「あれ?!私生きてる…🙄」って感じでした🤣意外と大丈夫だった笑
-
のらのら
間違いない😂人間って、てゆうか産後のママって?すご過ぎますよね…限界を見た気がしますけど笑、生きてるもんですよね🤣🤣
- 4月1日
のらのら
ありますか…!体って変わるものなんですね😳😳