※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナは落ちついてきたから帰省や集まりはOKが大多数の家族の中で、い…

コロナは落ちついてきたから帰省や集まりはOKが大多数の家族の中で、いやいや、まだ集まらない方がと帰省や集まりを拒む私。
気にし過ぎだと言われ、反論するのも疲れます。
すごくいごこち悪いし、自分がおかしいのかと悩みます。
頭が痛いです😩

コメント

SaU

コロナに関しては気にしすぎるくらいでちょうど良いと思いますけどね。このご時世にわざわざ集まったりしなくても良いですよね~😔

わたしも義実家(場所は近い所)に顔出さなきゃいけないって言われるんですけど…たまに義弟家族が都会から帰ってきてるんですよね。車でだから検査してるハズもなく💧
それを旦那に言ったら、気にしすぎって若干キレられました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎって言われる意味がわからないですよね😂
    感染してないかどうか確かじゃないから余裕でいられるんでしょうが、実際症状出て後悔しても遅いですよね😩

    • 4月1日
かにたま

おかしくないと思います。

集まらなくてもいいのなら集まらないほうがいいと思います!

それでかかったらすごく後悔すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だろう、みたいな考えだと症状出た時後悔しても遅いですよね😂
    同じような考えの味方がいれば気持ちも楽なんですけどね😩

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まだワクチンも行き渡っていないですし、感染者が増えている状況で集まらないのは常識的に当然だと思います😄
しっかりと自分の意思を貫いていらして尊敬します❗️

わたしは義実家に旦那の兄弟が東京から帰省していた話を聞いても遠回しにまだ帰省は良くないんじゃないか的なことしか言えませんでした…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やんわり断ったら、ノリが悪いみたいに言われたのでビシッとコロナを出して言いました😂
    考え方が違うからお互い話が噛み合いませんね😭

    • 4月1日