
娘が3歳で、2人目を考えているが旦那が理解せず、焦っていないが欲しいと感じている。周りの出産話で切なくなる。同じ状況の方いますか?
4月で3歳になる娘がいます。
私は1年前から2人目が欲しいと考えていましたが
その当時は仕事をしておらず、金銭的にも
ギリギリだったので1年伸ばしてパートもしました。
ただ、旦那がなかなか理解してくれず
コロナだから、会社がうまく行っていないなど
理由をつけて行動してくれません。
2人目を反対はされてはいないです。
私のわがままなのも承知です。
すぐに子供が出来ないかもしれないので
焦ってはいないですが、欲しい!って
ゆってしまうのはダメなのですかね?
毎日、子供が出来たらいいのに。と考えているので
不妊でもないのに周りが子供が出来た!と
聞くだけで切なくなって、泣けてきます。
同じ状況の方いらっしゃいますか?
- 🐰ちゃんのママ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント