
友人やママ友との関係で謝られたり感謝されなかったりすることが悩み。他人をスルーする大人の対応に疑問を感じ、自己中心的な考え方を改めようとしている。他人をスルーする時、どのように乗り越えているのか気になる。
友達やママ友との付き合いでそこは謝ってほしいっていうタイミングで謝られなかったり、やったことに対して感謝されなかったりスルーされることって頻繁にありますか?
私はすぐ言っちゃうタイプですが、直したほうがいいのかなって思う出来事が重なって悩んでます。
出来事①
公園で遊んでいる時にA君がB君を木の棒で殴りました。
結構派手な怪我をしていて、こりゃ病院かな〜ってB君母が言ったのに対してA君母がすぐ車取って来なよ!子供見てるよ!と言いました。
もし私ならここでいやまず謝ろうよ、と言い公園の雰囲気を一気にピリつかせていそうなところをB君母は構わず子供を抱っこしてささーっと帰って行きました。
出来事②
C君宅にD君親子と遊びに行きました。
ご飯をご馳走になりましたがD君母は初めにすごーい!と言ったきり料理の感想もごちそうさまも言わず自分の近況報告に夢中です。
替えのオムツやミルクはC君のものを拝借したのにも関わらず最後はありがとうもお邪魔しましたも言わずじゃーねーと帰って行きました。
もし私ならあれご馳走様言った?お邪魔しましたは?とか言ってD君母に嫌われそうなところをC君母は何も言わずに見送りました。
エピソード2つ挙げましたが他にも多々あり、スルーするという大人な対応を間近で見て感じたことで私の考えがいかに自分本位だったか思い直しています。
言いたいことを我慢する時、思うことがあってもスルーしようって思う時はみなさんどんなメンタルで乗り越えているんでしょうか😭
- ゆうか
コメント

ママリ
もし私がB君ママやC君ママの立場だったら、めちゃくちゃイライラしてると思いますが、AママもDママも非常識すぎるな、これからは付き合いやめよう!と思って、何も言わずに離れていくことにします😅

える
常識のない人で可哀想だなーって心の中で見下して
一呼吸します🤣
-
ゆうか
その一呼吸つけるところ。とても尊敬します🥲
冷静に考えていかないとですよね!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
うーん。
B君ママやC君ママがどういう気持ちで何も言わずにスルーしたのかわかりませんが、私も何も言わずにスルー、、というより無視してそのままフェードアウトします😂
どちらの人も人としておかしい。😂
-
ゆうか
そうですね、私にも分かりません💦
おかしいと思った時に相手に指摘せずスルーできるスキルを身につけたいです🥲- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
学生時代とは違ってお母さんになってからの関係って離れようと思えばいくらでも離れられるものだし、出会う人数もかなり多いのでいちいちヤベェ奴に突っかかってたらキリないのかなーって思います☺️
身につけようとしなくとも身についちゃうと思いますよ🤣
私も頭より手より何より口が動いちゃって何でもかんでも思ったこと言っちゃう性格でしたが、あ!ヤバい人だ!さようならー!って心のシャッター即閉める性格になりました🥺- 3月31日
-
ゆうか
なるほど、そうなんですね🥺
たしかにそう言われてみると私はまだ学生時代の感覚かもしれません💦
環境に合わせて自分もどんどんアップデートしていかないとですね。
心のシャッター即閉める性格、ひとつ学ばせて頂きました!
ありがとうございます🥺- 3月31日

ママ
私は合わないな不快だなって人とは次回が来る事は基本無いので、わざわざ言いません💦
逆に今後も付き合っていきたい人には言い方を考えた上で伝えるかなって思います!
-
ゆうか
なるほど、今いる人たちとずっと繋がろうとするから見逃せないんですかね🥲
例えば今後も仲良くしたい人に伝える時はどう言う言葉を選びますか?- 3月31日
-
ママ
出来事①とかでしたら
落ち着いた後にでも
子供がやった事だし、お互い様な部分はあると思うけど
やっぱ怪我しちゃったわけだから、ごめんって言葉は言って欲しかったなって感じです!
それでも伝わらないなら
続けるのは無理だなって思います😅
その場の感情とかで、バッて言っちゃうと良い方向に行かない場合もあるので一呼吸置いた後です!
まぁ今回の出来事に関しては普通に次ないなって内容なので言わないと思います💦- 3月31日
-
ゆうか
詳しく教えていただいてありがとうございます🥺!
とても勉強になります。
ほかの方もおっしゃっていましたが、一呼吸が大事ですね!
自分の身に起こった時に冷静に対処していけるように学ばせていただきます🥺✨- 3月31日

退会ユーザー
①の場合は、謝ってもらうよりも子供が心配過ぎてそれどころじゃなかったかもですね!
②の場合は、D君母が非常識だと思いますが、
ご馳走様は?お邪魔しましたは?とは、言えないですよ😅
思ったことを口にするのも大切なこともありますが、一度頭で考えてから発言した方がいいですよね。。
-
ゆうか
確かにそうですね!!
頭で考えて行動していきます🥲- 3月31日

ゆか
気持ちはめちゃめちゃわかります!なのでそうゆう人とは関わり合いたくないので、フェードアウトします🙄
-
ゆうか
気持ちわかっていただいてありがとうございます!
私もフェードアウトしていけるように大人になります🥺- 3月31日
ゆうか
困ったことに私は反射的に、え?それってどうなの?って言っちゃうタイプなんですよね🥲
なるほどもう付き合い辞めるつもりでスルーするんですね!