
一年生、二年生の遊びって男の子はみなさん、何してますか?4月から一年…
一年生、二年生の遊びって
男の子はみなさん、何してますか?
4月から一年生の息子と一学年上の近所の子と
遊んでも、みてて遊びが合わない気がします!
息子は走り回るのや、虫、草花、車などが好きですご、相手のお子さんはゲームの話ばかりで
ブランコひとりで、こぎはじめたり、
息子はあまり、合わないから楽しくなさそうに
してたり、男の子の遊びって適当でこんなもんですかね❔相手のお母さんは、働いてるから
自転車でダッシュされるから
ひとりで追っかけ回すの大変で💦
怪我とか心配だから、まだ付き添わないで
あそべません、、
低学年のお母さん、解ってくれるかた
いますか💦ほんとは家でやりたいことあるんだけど
花粉や黄砂で、外でたくないし😅
- alukaliion
コメント

🍀さち&まり🍀
ご入学おめでとうございます😊
まだ始まったばかりなので、遊びのルールやこだわりがあって当然ですよ💕

ほーん(^^)
一緒ですよ笑
幼稚園、保育園の頃から
暇さえあればゲームしてる
友達の子(男の子)
もうずーーーーっと
小学校上がってもゲームしてます。
ゲームする子って
本当にゲームがないと
生きていけないんだなって
思った瞬間でした。
-
alukaliion
コメントありがとうございます、気の合う友達見つかりましたか?
これからすかね❕- 4月1日
-
ほーん(^^)
気の合う友達は絶対見つかります!
うちの子も見つかりましたし、2年生
よりは、友達作るの子供は
上手だと思いますよ♫- 4月1日
alukaliion
コメントありがとうございます、低学年じゃ、遊びの差もあって当然ですよね😃
🍀さち&まり🍀
大丈夫ですよ〜!入学してクラスの子たちとの交流も深まると楽しみ方も覚えてきますよ😄