
コメント

aya504
うちは2人とも8ヶ月半くらいでズリバイをしました。
うつ伏せは長い時間出来ますか?体は大きめの子ですか?
うつ伏せの状態でお気に入りのおもちゃ等を少し先に置いて、手を伸ばさせてみてはどうですか?
aya504
うちは2人とも8ヶ月半くらいでズリバイをしました。
うつ伏せは長い時間出来ますか?体は大きめの子ですか?
うつ伏せの状態でお気に入りのおもちゃ等を少し先に置いて、手を伸ばさせてみてはどうですか?
「ハイハイ」に関する質問
次女5ヶ月女の子👶🏻🎀です。 5ヶ月ですが、まだ寝返りしません。うつ伏せもあまり好きではないみたいです😞 プレイマットを購入したので、その上で遊んでほしいのですが5分くらい経つと泣くのであまり遊ばず。 どちらかとい…
パンパースのはいはいとたっち使ったことある方教えてください🙇♀️ 今ハイハイを使ってます。次買う時はタッチのほうがいいでしょうか? つかまり立ちやつたい歩きよくします。 はいはいもします。 うんちは固い時もあ…
生後7ヶ月〜8カ月お昼寝時間について お昼寝どのくらいしてるか教えていただきたいです! 7ヶ月半の娘が 朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半〜2時間 夕寝は30分〜1時間なのですが、 最近ハイハイ、つかまり立ちができるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🌸
寝返りして1日の半分はうつ伏せです😅
体はかなり大きめです。
それをやっても、体を持ち上げずに腕だけ伸ばすんですよね😂
aya504
そうなんですね。体が大きいと寝返りもなかなかしない子でしたか?軽い子は寝返りもズリバイの成長も比較的早いような気がします。
なので、もう少し気長に待ってみるといいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
寝返りは4ヶ月ごろにはしたのですが…やはりそうですよね😂
気長に待ちます!ありがとうございます😭