![mr.k's mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんにエルゴ抱っこ紐が適しているか悩んでいます。体重6.8kgで、クッションを入れると体がはみ出すが、単体だと足がつらそうです。どちらがいいでしょうか?
抱っこ紐エルゴについて質問です!
先日4ヶ月検診で首すわりOKがでたので、エルゴを試してみました。
息子は身長64cm、体重6.8kgなんですが、このくらいだとエルゴ単体で抱っこした方がいいのでしょうか?
タオルやインサートの中のクッションを入れて抱っこの方がいいですか?
クッションありで抱っこしてみると、体が(頭と肩)がエルゴからだいぶはみ出てしまい、一方エルゴ単体だと足がつらそうで、どちらがいいのかわからなくなってしまいました。
- mr.k's mam(8歳)
コメント
![さっちー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちー☆
わかります!
私の娘も単体だと沈みすぎで、インサートのクッションだと出すぎます^_^;
応急処置でタオルにオムツ2、3枚包んで座布団代わりに高さ調節してみたり、我が家はアームバンド(赤ちゃん用の腕につける枕みたいなの)がちょうどいい高さで(笑)
座布団代わりに使ってます😁
![このやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このやん
サイトに書いてありましたよ!
-
mr.k's mam
わぁ、ありがとうございます!
④の膝が出る…がもう1度試して、確認してみます。- 8月26日
mr.k's mam
応急処置、参考になりました!
単体もクッションもどちらも微妙な時期ってあるんですね。タオルで調整してみようと思います♪